『異世界へ行く方法』 まとめ 23種類一覧 – 「飽きた」「エレベーター」など

スポンサーリンク
『異世界へ行く方法』 まとめ 22種類一覧 オカルト
スポンサーリンク

ダビンチは柱に聖杯の描かれている最後の晩餐を、
パラレルワールドで描いていたということか
そして人々が最後の晩餐に聖杯がないことに気付いた時に、
聖杯が現れるような時空の仕掛けを作ったというのか

 

□ □ □

 

昨日ひょんな事から自分の記憶と世界にある様々な情報の不一致に気がついて色々調べていくと「マンデラエフェクト」と呼ばれるものにどうやら私は遭遇しているらしい

以前から言われていたフォトンベルトや水瓶座時代の到来による意識の変化やアセンション等呼ばれるものの存在は知っていたし、実際自身でもそれはやんわり感じていたんだが、実際の生活の中で劇的にそれらが変わったか?と言ったらそう激しくもない程度の変化だと思う

 

□ □ □

 

マンデラ効果は大抵社会生活に影響が出ない範囲の些細な事柄に対して起こるからね
流石に大それた変化があれば記憶の矯正力の方が強く働くからな
夢の中では夢の世界の記憶や常識が知らないうちに身についてるのと同じでね

 

□ □ □

 

軽率な事は書きたくないけど、少なくとも今自分がパラレルメモリー上に存在しているとすると、例えば極端な話、知覚できる全ての物事や事象(物質含めて)はいつでも書き換えや再構築も可能だと言う事

つまりこの世界には信頼に足り得るものなど何も無いという一つの答えが導き出されるわけだけど、その中で意識≒存在というのはどの様にして成立あるいは存続可能なのか、という疑念がある

 

□ □ □

 

人の魂は仮に幽体離脱しても少しの刺激で元の体に戻ってこれるんだって

 

□ □ □

 

幽霊文字と異世界の関係に関する面白い考察があったので、こっちにも転載

元々言語や文字そのものに不可解な謎が多いからな
そういうのを探求していくと、マンデラ効果と考えた方が良いような事例も出てくる

例えばパソコン用のJIS漢字に収録された「彁」という文字
これは俗に幽霊文字というやつで読み方も不明だしググっても具体的な用例が一切出て来ない
つまりこの世界には本来存在してはいけない漢字なのだ

なぜそれが日本の常用漢字として採用されたかが問題かな、満州人とかの兼ね合い?

>>
「彁」は最も謎の深い幽霊文字で、中国の文献も含め典拠が一切不明というのが言語学者を含む多くの専門家の見解だったという記憶があったのだが
これは一体どう言うことだろう(ここにも何やらマンデラな馨りがw)

ちょっとctext.orgの出典について調べて見たんだが、
例えば後漢書の張衡列伝の「屑瑤繠以為彁兮,巩白水以為漿」の節は正しくは「屑瑤繠以為糇兮,[奭斗]白水以為漿([奭斗]は奭偏に斗)」が正解だと分かった
おそらく古い文献をデジタル化する際の打ち間違いかなんかだと思うけど、なんで中国のパソコンで日本の幽霊文字が打ち間違いで出てきたのかは良く分からない

 

□ □ □

 

もしかして幽霊文字は文字化けの一種とか?
以前別のスレでパラレルワールドへ行ったら読めない文字化けのような文字があったとか

今、何気に彁でググってみたら、やはり文字化けしてるページが圧倒的にヒットすることに気づいた、日本のサイトは画像が文字化けしてるパターンが多い
中国語のサイトも文字化けで彁が標示されている率が高い
だいたい常用で登録した当時は文字化けする物理的環境じたい無かったはず、一体何だろう?

>>
幽霊文字は与太話くらいに考えてたんだが、色々繋がってきたな
幽霊文字がたまたま異世界の記憶を持ってた選定委員によって、コンピューター用文字として選定されたものだと仮定すれば、今まで謎とされていた現象も合理的に説明できるな

そうやって日本中のコンピューターに収録された異世界の文字がネットワークによって世界規模で接続されるようになると
本来関係ないはずの中国語に文字化けという形で影響を与え始める
現在コンピューターネットワークは人間の脳をはるかに超える規模と複雑さで広がってその全貌を解明することが事実上不可能になっていることを考えれば、
マンデラ効果と同じような現象がネットワーク上の情報に発生してもおかしくはない

>>
彁の幽霊文字のことだが中国がわざわざ2013年から人名漢字として使用できるように決まりを変えている
主に文字化け(バグ? ウイルス?)でしか発生しない幽霊文字を簡単に消去させないための対策かと、中国人が怪しすぎる

>>
「彁」を人名用漢字にするって言うとエイプリルフールでこんなのがあったw

コメント

タイトルとURLをコピーしました