いろいろな『世界の七不思議』|中世・新世界・自然など

スポンサーリンク
いろいろな『世界の七不思議』|中世・新世界・自然など 一覧
スポンサーリンク

世界の七不思議という言葉を大抵の方は聞いたことがあると思いますが、全てご存知でしょうか?ここでは一般的な七不思議の他にも新世界の七不思議や中世の七不思議などいろいろな七不思議を一覧で紹介しています。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

世界の七不思議

The Seven Wonders of the Ancient World

世界の七不思議(せかいのななふしぎ)とは、古典古代(古代ギリシャ・古代ローマ時代)における7つの注目すべき建造物のことで、紀元前200年頃、古代ギリシャのビザンティウムの数学者フィロンが、旅先で観た素晴らしい建造物を「世界の七つの景観」という本にまとめたのが始まりと言われています。

 

説明
1 ギザの大ピラミッド
The Great Pyramid of Gizaエジプト・カイロ

七不思議のうち、現存する唯一の建造物。

2 バビロンの空中庭園
The Hanging Gardens of Babylonイラク・バグダッド (現存せず

代土木技術の偉業とされる。何層もの階段上に庭園が配置され、様々な種類の樹木、つる植物が植えられた。泥れんがを積んで大きな緑の山に似せて造られ、今日のイラクのバービル県ヒッラ付近にあった、古代都市バビロンの中に建設されたと言われている。

3 オリンピアのゼウス像
The Statue of Zeus at Olympiaギリシャ・オリンピア (現存せず

紀元前435年に古代の高名な彫刻家ペイディアスによって建造された、天空神ゼウスの彫像。

4 ロードス島の巨人像
The Colossus of Rhodesギリシャ・ロードス島 (現存せず

紀元前3世紀頃にリンドスのカレスによってエーゲ海南東部のロドス島に建造された、太陽神ヘーリオスをかたどった彫像(コロッソス)。全長は34メートル。台座まで含めると約50メートルになり、現代のニューヨークの自由の女神像に匹敵する大きさであった。ヘーリオスは同じ太陽神のソルやアポロン(ローマ名アポロ)と混同されたため、アポロの巨像とも呼ばれる。

5 ハリカルナッソスの霊廟
The Mausoleum at Halicarnassusトルコ・ボドルム (現存せず

ハリカルナッソス(現在のトルコ共和国ボドルム)にあったマウソロス王(在位:前377~前353)の墓。

6 エフェソスのアルテミス神殿
The Temple of Artemis at Ephesusトルコ・エフェソス (現存せず

紀元前7世紀から紀元3世紀にかけてエフェソス(現在のトルコ)に存在した、アルテミスを奉った総大理石の神殿

7 アレキサンドリアの大灯台
The Lighthouse of Alexandriaエジプト・アレキサンドリア (現存せず

紀元前3世紀頃にエジプトのアレクサンドリア湾岸のファロス島に建造された灯台。ファロス島の大灯台、あるいはアレクサンドリアのファロスとも呼ばれる。

※ バビロンの城壁
The Walls of Babylon

イラク・バグダッド(現存せず)

新バビロニア王国の首都バビロンを取り巻く城壁。高さ90m、厚さ24m、総延長は数十kmにおよび、100の門と250の塔をそなえていたと言われている。この中で有名なものにイシュタル門がある。ビザンチウムのフィロンによる世界の七不思議のひとつに数えられていた。しかしバビロンの空中庭園と同一視されたためか、後世になってアレクサンドリアの大灯台と差し替えられた。

 

中世の世界七不思議

The Seven Wonders of the Medieval World

 

説明
1 ローマのコロッセオ(円形劇場)
The Colosseum at Roma

イタリア・ローマ

ローマ帝政期に造られた円形闘技場。剣闘士の試合や猛獣との闘いなどが公開された。

2 ピサの斜塔
The Leaning Tower of Pisa

イタリア・ピサ

イタリアのピサ市にあるピサ大聖堂の鐘楼であり、世界遺産「ピサのドゥオモ広場」を構成する観光スポット。高さは地上55.86m、階段は296段あり、重量は14,453t、地盤にかかる平均応力は50.7tf/m2と見積もられている。

3 中国の万里の長城
The Greate Wall

中国・北京郊外ほか

北方の異民族が侵攻してくるのを迎撃するために、秦代の紀元前214年に始皇帝によって建設された。全長約6000km。

4 イスタンブールのアヤ・ソフィア大聖堂(寺院)
The Ayasofya at Istanbul

トルコ・イスタンブール

東ローマ帝国(ビザンツ帝国・ビザンティン帝国)時代に正統派キリスト教の大聖堂としての建設を起源とし、帝国第一の格式を誇る教会であったが、1204年から1261年まではラテン帝国支配下においてローマ・カトリックの教徒大聖堂とされていた。1935年2月1日から博物館 として使われている。

5 ソールズベリのストーンヘンジ
The Stonehenge at Solisbury

イギリス・ソールズベリ

イギリス南部・ソールズベリーから北西に13km程に位置する環状列石(ストーンサークル)のこと。世界文化遺産として1986年に登録された。円陣状に並んだ直立巨石とそれを囲む土塁からなり、世界で最も有名な先史時代の遺跡である。考古学者はこの直立巨石が紀元前2500年から紀元前2000年の間に立てられたと考えている。

6 アレキサンドリアのカタコンベ(地下墓地)
The Catacombs of Alexandria

エジプト・アレキサンドリア

1世紀から2世紀のローマ時代に作られた物で、岩をくり抜いて30mの深さまである地下三階建ての共同墓地。

7 南京の陶塔
The Porcelain Tower of Nanking

中国・南京現存せず

3世紀頃に南京の報国寺に建立された。高さ約80m、9層構造の陶器製の塔。

 

危機にさらされている世界七不思議

7 Most Endangered Wonders of the World

2006年4月発売のNewsweek誌で紹介された最も消滅の危機に瀕している世界の七つの景観。

 

説明
1 エジプトのルクソール神殿
Luxor, Egypt

エジプト

エジプトのルクソール(古代のテーベ)東岸にある古代エジプト時代の神殿複合体。

2 イラクのバビロン
Babylon, Iraq

イラク

メソポタミア地方の古代都市。その遺跡は、2019年にUNESCOの世界遺産リストに登録された。遺跡が発見されて以来、遺物は持ち去られ、破壊されている。

3 インドネシアのコーラル・トライアングル
Coral Triangle, Indonesia

インドネシアほか

世界で最も多様な海洋生物が生息する珊瑚三角帯。温暖化や乱獲による被害。

4 ペルーのマチュ・ピチュ
Machu Picchu, Peru

ペルー

15世紀のインカ帝国の遺跡で、アンデス山麓に属するペルーのウルバンバ谷に沿った山の尾根(標高2,430m)にある。

5 モルディヴ
Maldives

モルティブ

地球温暖化による海面上昇の危機にさらされている。

6 イタリアのヴェネツィア
Venice, Italy

イタリア

7 中国の万里の長城
Great Wall, China

中国・北京郊外ほか

浸食や乱開発によって破壊されている。

 

コットレルの世界七不思議

Wonders of Antiquity by Leonard Cottrell

イギリスBBCのプロデューサー、レオナード・コットレルが1959年に著した「古代の不思議」で選んだ世界七不思議。

 

説明
1 クレタ島のミノス宮殿
The Mi Palace at Crete Is.

ギリシャ・クレタ島

2 テーベのネクロポリス
The Necropolis of Thebes

エジプト・ルクソール

3 王家の谷
The Valley of the Kings

エジプト・ルクソール

4 シリアのパルミュラの都
Palmyra

シリア・パルミュラ

5 エルサレムの岩のドーム
The Dome of the Rock at Jerusalem

イスラエル・エルサレム

6 クラク・デ・シュヴァリエ
Krak des Chevaliers

シリア

7 デルフォイのアポロン神殿
The Temple of Apollo at Delphi

ギリシャ・デルフォイ中部

 

自然世界の七不思議

The Seven Natural Wonders of the World

時代、選者とも不明だが、世界を代表する有名な自然景観が選ばれている。

 

説明
1 エベレスト山
Mount Everest

ネパール/中国

2 ヴィクトリア滝
Victoria Falls

ザンビア/ジンバブエ

3 グランド・キャニオン
Grand Canyon

アメリカ・アリゾナ

4 グレート・バリア・リーフ
Great Barrier Reef

オーストラリア・クイーンズランド

5 北極光(オーロラ)
The thern Lights

北極圏

6 パリクティン火山
paricutin Volcano

メキシコ・ウルアパン

7 リオ・デ・ジャネイロの湾
Harbor at Rio de Janeiro

ブラジル・リオ・デ・ジャネイロ

 

 

水中世界の七不思議

Seven Undewater Wonders of the World

1989年8月にCEDAMインターナショナルより発表された水中世界の七不思議。参考文献「世界の海の七不思議」著者リック・サモン(CEDAMインターナショナル会長)。

 

説明
1 ベリーズ堡礁
Belize Barrier Reef

ベリーズほか

2 バイカル湖
Lake Baikal

ロシア

3 紅海北部
thern Red Sea

エジプト・シナイ半島

4 ガラパゴス諸島
Galapagos Archipelago

エクアドル

5 グレート・バリア・リーフ
Great Barrier Reef

オーストラリア・クイーンズランド

6 深海熱水噴出孔
Deep Ocean Vents

ガラパゴス諸島断層帯、アゾレス諸島南の大西洋沖地熱孔など

7 パラオ
Palau

パラオ

太平洋上のミクロネシア地域の島々からなる国である。首都はマルキョク。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました