本当にあった不思議な話『母が傍にいてくれる』など 短編5話【3】まとめ

スポンサーリンク
本当にあった不思議な話『母が傍にいてくれる』など 短編5話【3】まとめ 不思議な話
スポンサーリンク

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

不思議な話・体験談 短編5話【3】

 

 

息子の存在

数年前、事故で1週間近く意識が戻らなかった私。

当然、その一週間はなんにも記憶はないんだけど、
夢で2歳半の息子をずーっと抱きしめてた。
とても暖かくていい匂いがして、心地よかった。

気づいたときにはベッドの上だったんだけど、
後で聞いた話によると、息子は毎日私の母に連れられて病院に来て、
私の横で
「おかあたん、おかあたん、ぱっちりあけて(目を)」
と延々と言ってたらしい。

それが夢と関係あるのかどうかは分からないけど、
息子の存在が私の意識を呼び覚ましたのだと思う。

あの事故以来、なるべく穏やかに子供に接するように心がけてます。
人間、いつ死ぬか分からないから。

 

 

貸りは返した

小5のとき、通学路の交差点を渡っていたとき、右折車が横断中の俺めがけて突っ込んできた。
催眠術にかかったように体が動かず突っ込んでくる車を呆然と見ていたら
(あらぬ方向を見ているドライバーの顔まではっきり見えた)、
後ろから突き飛ばされ、俺は難を逃れた。
が俺を突き飛ばしてくれた大学生は車に跳ね飛ばされた。
泣きながら近所の家に駆け込んで救急車と警察を呼んでもらい、
自分は警察の事故処理係に出来る限り状況説明をした。

後日、家に警察から電話があり大学生の入院先を教えられ、母親と見舞いに行って御礼を言った。
中学1年のとき父親の仕事の都合で同県内の市外(というか、山の中)へと引っ越した俺は、そこで先生となっていた例の大学生と再会した。
お互いに驚き再開を喜びつつ、3年間面倒を見てもらって
(なんせ田舎の分校なので、先生はずっと同じなのだ)
俺は中学を卒業し、高校進学と供に市内に戻った。

地元の教育大学に進学した俺が教育実習先の小学校へ向かう途中の交差点で自分の前を渡っている小学生の女の子に右折車が突っ込もうとしているのをみた。
今度はドライバーが携帯電話で喋りながら運転しているのが見えた。
スローモーションみたいに流れる情景に「ウソだろ・・・」と思いつつ、とっさに女の子を突き飛ばしたら、自分が跳ね飛ばされた。
コンクリートの地面に横たわって、泣いてる女の子を見ながら、あのとき先生もこんな景色を見たのかな・・・とか考えつつ意識を失った。
入院先に、俺が助けた女の子の親が見舞いにやって来た。
彼女の親は中学時代の恩師であり、俺の命の恩人そのヒトだった。

「これで貸りは返せましたね」と俺が言うと
「バカ・・・最初から、借りも貸しも無いよ」と先生は言った。
ベットの周りのカーテンを閉めて、俺たち二人、黙って泣いた。

 

 

天国の「じい」

一人暮らしだった爺さんは子供好きで、ちっちゃい頃の俺もよく遊んでもらってた。
ある時、爺さんの家で見た暴れん坊将軍(だったと思う)の1シーンで老中と主役が「じい」「若」と呼び合うのを二人で真似して
俺「じい!今日も遊びに来たぞ。」
爺「若、よくぞいらっしゃいました。」
なんて呼び合って遊んでいた。
そんな関係は俺が他県の大学に進学するまで延々と続いていた。

卒業後に実家に戻ってきたらなんと「じい」が脳卒中やって入院中だという。
さっそく見舞いに行ってみたら「じい」はたくさんの管に繋がれてベッドに横たわっていた。
看護士の話では外界からの刺激にはなんの反応も示さない状態だと言う。
俺は「じい」に呼びかけてみた。
「じい、俺だぞ。覚えてるか?」
ダメもとのつもりだった。

・・・が、次の瞬間、
閉じられていた「じい」の目がカッと見開きそして今まで昏睡してたとは思えないようなハッキリとした声で喋った。

「若、ご立派になられましたな。」

もう意識が戻ることはないと聞かされていた俺、そしてソレを言った当の本人である看護士。
二人して悲鳴をあげるほどビックリした。
付き添いで来ていたオカンなどは腰を抜かしたほどである。
直ちに医師が呼ばれ「じい」の意識回復の検査が行われたが、その頃には再び「じい」の目は閉じられていた。
そして結局、それっきり目覚めることのないまま半月後、「じい」は永遠の眠りについてしまったのだった。

後に医師から聞かされた話なのだが、「じい」が脳に負った障害は重く、そこから意識が回復した例は聞いたことがない、というかまずあり得ないということであった。
だがあの場にいた俺は、オカンは、看護士は、確かにその《あり得ない事態》を見た。
そして聞いたのだ。
「アンタに会うために目を覚ましたんだろうね。」とは腰を抜かしてたオカンの談である。
そして「じい」の残してくれた言葉に恥じぬようになろうと心に誓ったものの結局こんな時間から2chに入り浸ってるような、天国の「じい」に申し訳ない俺なのであった。

 

母が傍にいてくれる

おかんが癌で亡くなって6年になる。
癌を見つけたときにはもう余命一年の宣告。
親父と相談の上、おかんには告知しなかった。
一年、騙し続けた。

私はその時二番目の子供を妊娠中。
大きい腹でおかんの病室に通った。
ある日おかんが私の腹をなでて、まだ見ぬ孫の名をつけて呼んだ。
おかんの死後、丁度一ヶ月の日に娘は生まれた。
母が呼んでくれた名前を娘につけた。
すごく愛しそうに呼んでくれた名前だから、迷わなかった。

母は夢に出てくることも姿を見せることもなかった。
妹のところにも。
私は、母を騙し続けたことに、とても罪悪感を感じていた。
例えモルヒネが処方されて
「お姉ちゃん(母は私をこう呼んでた)、この薬は何?」と 聞かれても、ただの鎮痛剤じゃね?とかいって誤魔化してた。
一日ずつ命が減っていく母に、それを悟られまいと必死で嘘ついてた。
母は私を恨んでる。
何の心の準備も出来ず、亡くなったのは私のせいだ。
親父は母の闘病中から娘より若い愛人を作って母のことは全部私に任せていたので、余計責任を感じてた。
私の所に出てこなくても当たり前だよな、そう思ってた。

先週、娘とお風呂に入っていると、娘がこう言った。
「ママ、私の名前はママのおばあちゃんがつけたんだよね」
ああ、話したことあったかな、と思って、そうだよ、と答えた。
「私、この名前大好きって言ったら、おばあちゃんが嬉しいって言ってたよ」
驚いた。
いつおばあちゃんに会ったの?と、聞くと、
「いっつもいるよ。ミルちゃん、って白いネコさんとお庭とかに」
ミルちゃんは、母の死後すぐに死んだ、母の可愛がってた飼い猫。
写真も家には残ってないし、娘が知る筈もない。
思わず娘に聞いてしまった。
おばあちゃん、ママのこと怒ってるでしょ。って。
娘は「明日聞いてあげるね」って答えた。
娘には見えるけど、私に見えないのが何よりの証拠。
娘のとこには出て、私のとこには夢にすら出ない。
嬉しいけど、悲しかった。

でもその夜、夢を見た。おかんだった。
実家の両親の部屋で、生前座ってた椅子に座ってた。膝にはミルちゃん。
夢の中で、私は母に謝った。
ごめん。騙しててごめん。号泣した。
「……ごめんねぇ、お姉ちゃんつらかったよねぇ」
「お母さん怒ったりしてないよ?毎日病室で色々笑わせてくれて、 楽しかったよ」
母が手を握ってくれた。 暖かかった。
一層泣けてきて、自分の泣き声で目が覚めた。
起きても母の手の感触が、体温が手に残ってた。

朝起きてきた娘が言った。
「おばあちゃん、ママとお話したんでしょ? おばあちゃんが言ってたよ。良かったねママ」
今も娘は母が見えるらしいけど、私には見えないまま。
でもそれでもいい。母が傍にいることが分かったから。

もうすぐ母の命日が来る。
お墓と仏壇掃除して、母が大好きだった作家の新刊でも供えてやろうと思う。

 

 

他人の不幸は蜜の味

あるところに奇妙な占い屋があった。
なにが奇妙なのかというと、この占い屋は起こらなかった未来を占う、もしも占いなのだ。
誰しも、あの時あれをしていれば、と後悔したことはあるはずだ。
もしもその先、行動していた時の未来が見えるとするならば、誰しも知りたくなるだろう。

「あの、占って欲しいのですが」

小さなビルの一階、占い師の老年の男が占いの準備をしている時、一人の女性が占い屋に入ってきた。
薄いグレイのスーツを着た、OLのようだ。

「はいはい、わかりました。占いたい内容はなんでしょうか?」
「私、少し前に彼氏と別れたんです。それで、新しい男の人と付き合い始めたのですが、どうもしっくりこなくて」
「それで、もし前の男性と別れなければ今はどうなっていたか。それでいいですかな?」
「はい、そうです。仕事が手に付かない、というほどでもないですが、やはりすっきりしなくて」
「ここにくる人は皆、そういっています。大丈夫、きちんと見てあげますよ」

そう言うと占い師は、目の前の水晶に手をかざし、呪文のようなものを唱えだす。
時折、女性に質問し、また水晶に呪文を唱える。
それを少し続けた後、占い師はおもむろに答えた。

「結果がでました。紙に書いてきますので少しお待ちを」

そうして後ろの部屋に向かい、5分もしないうちに戻ってくる。

「これに全て書いてあります。それでは代金の方をもらえますかな?」
「わかりました。ですが、なぜ結果をいちいち紙に書くのですか?口で言えばすむ話なのに」
「私も昔はそうしていました。しかしそうすると、代金を払わないで出て行ってしまう不届き物がおりまして。こうして紙に書いているのです」
「そうだったのですか。これが代金です」

女性から、代金としてお札を数枚受け取り、占い師は結果の紙を渡す。
女性が不安と期待、そして恐怖。それらがまぜこぜになった表情を浮かべ、少し興奮気味に占い屋を去って行く。

一仕事終えた占い師は、部屋の奥に向かった。
そこでは、共同経営者の、眼鏡の青年がパソコンで書類を作っていた。
この青年は、半年ほど前、この占い屋にお客としてきた時スカウトされて、この占い屋にいた。

青年は、小説家志望で文は上手いのだが、暗い話しか書けないのでどうにかして欲しいと相談に来たのだ。
そんなこと、プロの小説家に聞けといいたかったが、その時占い師はひらめいた。
そうして生まれたのがこの、もしも占いだ。

占い師が、巧みにお客の素性を喋らせ、マイクで聞いている青年が、それを文章にする。
青年の書く、生々しく寒気のするような文は、読んだ人を震え上がらせるに十分だった。

「しかし、毎回暗い話ばかりでいいのでしょうか?」
「いいんだよ。もしも、なんて聞きに来る人間は自分は間違って無かったと、聞きにきているだけなんだから。もしも、で幸福になると言ったら、怒って怒鳴り込んでくる奴もいるだろうさ」
「たしかに、そうですね」

そう他人の不幸は蜜の味。
違う選択肢を選んだ自分はもう、他人なのだから。

コメント

タイトルとURLをコピーしました