十束剣(とつかのつるぎ)
拳10個分の長さの刀身を持つ剣。十握剣とも。神話中には複数登場する。
布都御魂(ふつのみたま)
神武東征の際にタケミカヅチ神から神武天皇に与えられた剣。
八握剣(やつかのつるぎ)
十種神宝の一つ。天孫降臨の際に共に地上に下ろされたと伝わる神宝。
鉄輪(かなわ)
洩矢神が諏訪でタケミナカタ神と戦った際に使用した武器。タケミナカタ神の藤蔓によって破壊された。
防具
天磐靫(あめのいわゆぎ)
アメノオシヒが天孫降臨時に、矢を入れる箙として背負っていた。
黒御縵 ( くろみかづら )
イザナギが黄泉の国から逃げるときに、蔦を巻いた冠を投げて、山ぶどうを生み出し相手が拾い食いしてる隙に逃げた。
蛇比礼(へびのひれ)・呉公蜂比礼(むかではちのひれ)
大国主神が須勢理毘売命から渡された前者は蛇、後者は百足・蜂除けのスカーフ。
品物比礼(くさもののひれ)
十種神宝の一つ。あらゆる邪悪なものを払える。
道具
八塩折之酒(やしおりのさけ)
ヤマタノオロチ退治に用いられた、非常に強い酒。日本書紀には毒が入っている記述がある。
天甜酒
コノハナサクヤ姫が狹名田という地の稲から作った酒。
非時香菓・非時香木実・トキジクノカクの木の実
不老不死になる木の実。
コメント