愛と美と性などを司り、「愛の女神」と称される日本と世界の女神を一覧で紹介します。
日本の愛の女神
縁結びのご神徳・ご利益のある日本の女神を一覧にしました。
- 伊邪那美(イザナミ)
大地に最初に降り立った神造神で万物を生みだす女神、大地母神。
縁結び、夫婦円満、安産・子育ての御神徳がある。 - 稲田姫(イナダヒメ)・奇稲田姫(クシナダヒメ)
稲田の神。スサノオの妻。
縁結び、夫婦和合の御神徳がある。 - 弟橘姫(オトタチバナヒメ)
ヤマトタケル尊の妻。海の神を祀る巫女の神格化。
縁結びの御神徳がある。 - 菊理姫(ククリヒメ)
農耕神、白山の神、結びの神。
男女の仲を取り持つ縁結びの神。
縁結び、安産・育児の御神徳がある。 - 稚日女(ワカヒルメ)
機織りの神、祈雨の神。
機織りの女神なので、「糸をつむぐ」から「縁をつむぐ」となり、「縁結びの神」とされる。
縁結び、安産、子宝の御神徳がある。
世界の愛の女神
- アスタルト
豊穣多産の女神。
メソポタミア神話のイナンナ、イシュタル、ギリシア神話のアプロディーテーなどと起源を同じくする女神 - アストヒク
愛と豊穣の女神、後に愛と美貌と水源と湖の神とされた。
戦神ヴァハグンの妻・恋人とされた。伝説によると、ノアの娘とされている。 - アナト
ウガリット神話に登場する女神。
愛と戦いの女神であり、狩猟や豊穣の女神でもあると考えられている。
神話では、数々の戦いで多くの敵を殺した非常に好戦的な女神であるとされる。 - アプロディーテー
愛と美と性を司るギリシア神話の女神で、オリュンポス十二神の一柱。
美において誇り高く、最高の美神とされている。
戦の女神としての側面も持つ。 - アルパヌ
エトルリア神話の愛と冥界の女神 。基本的に裸のため、性行為を司る女神とも考えられている。 - イシュタル
メソポタミア神話における愛と美の女神。戦・豊穣・金星・王権など多くの神性を司る女神。
多産を司る性愛の女神としても知られ、夫を持ちながら120人を越える恋人を抱えていたという。
性愛を司るイシュタルが不調または不在になると、多くの生命が繁殖活動をやめ地上に不毛をもたらすとされる。 - イナンナ
シュメール神話における金星、愛、美、戦、豊穣の女神。
別名イシュタル。 - ウェヌス
ローマ神話の愛と美の女神。
日本語では英語読みの「ヴィーナス」(Venus)と呼ばれる。
菜園を司る神であったが、後にギリシア神話におけるアプロディーテーと同一視され、愛と美の女神と考えられるようになった。 - ケティシュ
エジプト神話の神聖な狂喜と性的快楽を象徴する豊饒の女神。
「神々の女主人」などとも呼ばれた。
コメント