悪魔とは、悪を象徴する超越的な存在のことで、神を誹謗中傷し、人間を誘惑すると言われています。
悪魔といえばその代表格としてキリスト教の「サタン」が有名ですが、各宗教や地域によって様々な悪魔が存在します。
日本の仏教では仏道を邪魔する悪神や煩悩のこととしても捉えられています。
ここでは、世界中の悪魔を一覧で紹介していきます。
世界の神話・宗教の悪魔 一覧
キリスト教の悪魔
アガリアレプト
ルシファーの配下の悪魔であり、ルシファー、サタナキアとともにヨーロッパ・アジアに住まう
アスモデウス(アスモダイオス、アシュメダイ、アスモダイ)
キリスト教の七つの大罪では色欲を司る。悪魔になる前は智天使だったとされる。
アドラメレク
地獄の上院議長、または地獄の宰相でもありサタンの洋服係。
アマイモン(アモイモン)
8人の下位王子(Eight Sub Princes)と総称される有力な悪魔の一人。
コルソン
四方を司る四大悪魔の一人。南の魔王とされる。
サタン
ユダヤ教、キリスト教とイスラム教における悪魔。元々「ルシファー」という名の、神に仕える御使いであった。
ルシファー(ルシフェル、ルキフェル)
堕天使の長であるサタンの別名であり、魔王サタンの堕落前の天使としての呼称。
サタナキア
地獄の3人の支配者ルシファー、ベルゼビュート、アスタロトに仕える6人の上級精霊の1人。あらゆる女性を意のままに従わせる力を持つという。
ジミマイ
ソロモン王により統べられている72の悪魔に対して力を持っている四大魔王の1つ。特別な機会でなければ召喚することはできない悪魔といわれる。
デモゴルゴン
冥界と関わりのある強力な原始の存在。
バフォメット
両性具有で黒山羊の頭と黒い翼をもつ。魔女たちの崇拝対象となった。
ピシウス
魔法の神ティーンチに仕える狡猾な悪魔。
フルーレティ
アフリカに潜む高位の悪魔。仕事を命じると夜のうちに片付けてしまう。また、望む場所に雹(ひょう)を降らせる力を持つ。
プルフラス(ブファス、ブザス)
地獄の大君主にして公爵である。闘争、戦争、不和、欺瞞をもたらす力を持つ。地獄の大将であるサタナキアという悪魔の配下にある。
ベリアル
キリスト教、ユダヤ教、ソロモンの悪魔。地獄では悪魔たちを統括する強力な悪魔とされる。
ベリト(ベリス、ボフリ、ボルフライ、ベアル)
赤い衣服と王冠を身につけ、赤い馬にまたがった兵士の姿。召喚者が頼めば、過去・現在・未来の質問に真摯に回答してくれる。また、金属を黄金に変える力、および人を尊厳をもって飾る力を持つ。
ベルゼブブ(ベルゼバブ)
別名ハエの王で高位の悪魔。
ベルフェゴール (ベルフェゴル、ベールフェゴル)
七つの大罪で「怠惰」「好色」を司る悪魔。
マモン(マンモン)
七つの大罪で「富」や「貪欲」の象徴とされる悪魔。
インキュバス(インクブス) – 夢魔の男性形
男性や女性の理想とする容姿で夢に現れる下位の悪魔。
サキュバス(スクブス) – 夢魔の女性形
男性や女性の理想とする容姿で夢に現れる下位の悪魔。
メフィストフェレス
ルシファーの配下で様々な誘惑をしてくる悪魔。
ソロモンの悪魔
バエルBael
称号:王
軍団数:66
変身・透明になる能力を授ける。
戦闘にも長け、法律関係の知識にも精通している。
ネコ、王冠を被った人間、カエルの頭をもった蜘蛛の姿で現れる。
アガレスAgares
称号:公爵
軍団数:31
東方の公爵。あらゆる言語を教え、地震などを起こす。
穏やかな老人で現れる。ワニに乗った老人。
ヴァサゴVassago
称号:王子
軍団数:26
過去現在未来について知る。
ガミジンGamigin
称号:王
軍団数:30
サミジナSamiginaとも呼ばれる。
馬の声でしゃべる。死後の罪人について詳しく、青ざめた馬の姿。
マルバスMarbas
称号:長官
軍団数:36
病気と治癒をもたらし、機械に詳しい。
ライオンの頭を持つ人間。
ヴァレフォルValefor
称号:公爵
軍団数:10
盗みが得意。
ロバの頭を持つライオン。
アモンAmon
称号:侯爵
軍団数:40
過去と未来のことを知る。蛇の尾、狼の姿で現れる。
口から火を吐く狼。
バルバトスBarbatos
称号:公爵
軍団数:30
鳥の声など生き物の声を与え、過去と未来のことを知る。
狩人の姿。4人の王を伴って現れる。
パイモンPaimon
称号:王
軍団数:20
芸術や科学に詳しく、良い使い魔を与える。
西を治める大魔王。ラクダに乗る人間の姿で現れる。
ブエルBuer
称号:長官
軍団数:50
哲学、倫理学、自然学、論理学、薬草学に詳しく、治癒能力を持つ回復者。
ケンタウロスの姿で現れる。
グシオンGusion
称号:公爵
軍団数:40
サルの悪魔。
栄誉と威厳を与える。
シトリSitri
称号:王子
軍団数:60
色欲を満たしてくれる。
豹の頭、グリフォンの姿で現れる。
ベレトBeleth
称号:王
軍団数:85
愛を盛り上げる。
馬に乗り、恐ろしい姿で現れる。
レライエLeraje
称号:公爵
軍団数:30
レライカLelaikhaとも呼ばれる。
争いを起こす。緑の狩人服を着て現れる。
エリゴスEligos
称号:公爵
軍団数:60
人の愛情をつかさどる。
騎士の姿で現れる。
ぜパルZepar
称号:公爵
軍団数:26
女性に愛をもたらし、不妊症にもできる。
赤い鎧を着た兵士の姿で現れる。
ボティスBotis
称号:伯爵
軍団数:60
時空を知り、人間に和解をもたらす。
毒蛇の姿で現れる。
バシンBathin
称号:公爵
軍団数:30
薬草と宝石に詳しく、人間を瞬間移動させる。
蛇の尾を持つ男性の姿で現れる。
サロスSallos
称号:公爵
軍団数:30
人間に愛をもたらす。
ワニに乗る兵士の姿で現れる。
プルソンPurson
称号:王
軍団数:22
過去、現在、未来に詳しく、良い使い魔を与える。
ライオンの顔をした人間の姿で現れる。
マラクスMarax
称号:伯爵
軍団数:30
天文学、薬草学、宝石に詳しく、良い使い魔を与える。
人間の顔を持つ牡牛の姿で現れる。
イポスIpos
称号:伯爵
軍団数:36
未来に詳しい。
ライオンの頭とガチョウの足、ウサギの尾を持つ天使の姿で現れる。
アイムAim
称号:公爵
軍団数:26
手に持つ松明で火事を起こす。
蛇、人間、仔牛の頭を持つ人間の姿で現れる。
ナベリウスNaberius
称号:侯爵
軍団数:19
科学、修辞学の知識を与える。
黒い鶴の姿で現れる。
グレシア・ラボラスGlasya-Labolas
称号:伯爵
軍団数:36
現在、過去、未来に詳しく、科学にも通じている。
グリファンの翼に犬の体で現れる。
ブネ/ビネBune/Bime
称号:公爵
軍団数:30
人間に金、賢さを与える。
人間の頭を持つドラゴンの姿で現れる。
ロノヴェRonove
称号:侯爵
軍団数:19
言語の知識と友情を授ける。
怪物の姿で現れる。
ベリトBerith
称号:公爵
軍団数:26
錬金術にも長ける。
赤い服を着て、赤い馬に乗る兵士の姿で現れる。
アスタロトAstaroth
称号:公爵
軍団数:40
秘密を暴く。
毒蛇を持ち、ドラゴンに乗る天使の姿で現れる。
フォルネウスForneus
称号:侯爵
軍団数:29
言語学、修辞学に詳しく、愛をもたらす。
巨大な海の獣の姿で現れる。
フォラスForas
称号:長官
軍団数:29
薬草学や宝石、論理学、倫理学に詳しい。
屈強な男性の姿で現れる。
アスモダイAsmoday
称号:王
軍団数:72
数学、天文学、幾何学に詳しく、人間を透明にする。
牡牛、牡羊、人間の頭と蛇の尾を持つ姿で現れる。
ガープGaap
称号:王子
軍団数:66
哲学に詳しい。
四人の王を従えた人間の姿で現れる。
フールフールFurfur
称号:伯爵
軍団数:26
男女の愛を深める。
炎の尾を持つ赤い牡鹿の姿で現れる。
マルコシアスMarchosias
称号:侯爵
軍団数:30
欺瞞を嫌う正直者。
グリフォンの翼に蛇の尾を持つ狼の姿で現れる。
ストラスStolas
称号:王子
軍団数:26
ストロスStolosとも呼ばれる。
自然に関する知識を持つ。
巨大な鳥の姿で現れる。
フェネクスFenex
称号:侯爵
軍団数:20
科学に詳しく、詩人でもある。
フェニックスの姿で現れる。
ハルファスHalphas
称号:伯爵
軍団数:26
マルサスMalthusとも呼ばれる。
戦争に長けている。コウノトリの姿で出現する。
マルファスMalphas
称号:長官
軍団数:40
戦争に長けている。
カラスの姿で現れる。
ラウムRaum
称号:伯爵
軍団数:30
財宝を盗み出す。
カラスの姿で現れる。
フォカロルFocalor
称号:公爵
軍団数:30
船を転覆させ、人間を溺れさせる。
翼を持つ人間の姿で現れる。
ウェパルVepar
称号:公爵
軍団数:29
水の支配者。
人魚の姿で現れる。
サブノックSabnock
称号:侯爵
軍団数:50
高層建築や城郭、市街を建造しそれらを武具で満たすことができる。
ライオンの頭をした人間の姿で現れる。
シャックスShax
称号:侯爵
軍団数:30
人の視覚・聴覚・理解力などの知覚を奪い去ったり、金や馬を盗み出す力を持ち、優れた使い魔も与えてくれる。
ウノトリまたはヒメモリバトの姿で現れる。
ヴィネVine
称号:王
軍団数:36
千里眼を持つ。
ライオンの姿で現れる。
ビフロンBifrons
称号:伯爵
軍団数:60
占星術や幾何学に精通しており、宝石、薬草や木などの効能をよく知る。死者の墓にロウソクを灯す。
魔物の姿で出現する、
ウヴァルUvual
称号:公爵
軍団数:37
ヴォヴァルVovalとも呼ばれる。
過去、現在、未来に詳しく、敵同士に友情をもたらす。
ラクダの姿で現れる。
ハーゲンティHaagenti
称号:長官
軍団数:33
賢人を生み、錬金術を教える。
牡牛の姿で現れる。
クロセルCrocell
称号:公爵
軍団数:48
神秘学、幾何学に長けている。水を温めたり温泉を発見することもできる。
天使の姿をした悪魔。
フルカスFurcas
称号:騎士
軍団数:20
占星術に優れる。
老騎士の姿で現れる。
バラムBalam
称号:王
軍団数:40
過去・現在・未来に関する正確な知識や機知・策略を授ける。
3つ首の悪魔。牡牛、牡羊、人間の頭を持つ姿で現れる。
アロセスAlloces
称号:公爵
軍団数:36
博識な知識を与える。
獅子の顔をした人間の姿で現れる。
カイムCaim
称号:長官
軍団数:30
カミオCamioとも呼ばれる。
論争に長けている弁舌家。
鶫の姿で現れる。
ムルムルMurmur
称号:公爵
軍団数:30
ムールマスMurmusとも呼ばれる。
もしくは伯爵。
死者を呼び出す力を持つ。
公爵の冠を被った兵士の姿で現れる。
オロバスOrobas
称号:王子
軍団数:20
時空を操る。
人間に聖職者の地位を与える。
馬の姿で現れる。
グレモリーGremory
称号:公爵
軍団数:26
ガモリGamoriとも呼ばれる。
過去、現在、未来に詳しく、隠された財宝を見通す。
赤い髪をなびかせた美女の姿現れる。
オセOse
称号:長官
軍団数:30
ヴォソVosoとも呼ばれる。
神秘学に通じ、豹の姿で現れる。
アミィAmy
称号:長官
軍団数:36
アヴナスAvnasとも呼ばれる。
天文学に通じ、良い使い魔を与える。炎として現れ、人間の姿に変わる。
オリアスOrias
称号:侯爵
軍団数:30
占星術に通じ、人間を変身させる。地位を与え、友人や敵からの好意をもたらす力も持つ。
蛇の尾を持つライオンの姿で現れる。
ヴァプラVapula
称号:公爵
軍団数:36
ナフラNaphulaとも呼ばれる。
哲学や科学などに通じている。
翼を持つライオンの姿で現れる。
ザガンZagan
称号:王
軍団数:33
王にして総裁。錬金術に精通している。
翼を持つ牡牛の姿で現れる。
ウァラクUalac
称号:長官
軍団数:38
財宝の在処を教える。
天使の翼を持つ子供の姿で現れる。
アンドラスAndras
称号:侯爵
軍団数:30
人間同士に不和を与える。
ワタリガラスの頭を持つ天使の姿で現れる。
フラウロスFlauros
称号:公爵
軍団数:36
過去、現在、未来に詳しく、神と世界の創造について語る。
豹に姿で現れる。
アンドレアルフスAndrealphus
称号:侯爵
軍団数:30
幾何学、天文学などに詳しく、人間を鳥に変身させる。
クジャクの姿で現れる。
キマリスKimaris
称号:侯爵
軍団数:20
シメイェスCimeiesとも呼ばれる。
論理学、修辞学に詳しく、財宝を見つけ出す。アフリカの霊を支配している。
戦士の姿で現れる。
アムドゥキアスAmdukias
称号:公爵
軍団数:29
希望通りに樹木を曲げる。
ユニコーンの姿で現れる。
ベリアルBelial
称号:王
軍団数:80
人間に聖職位などを与え、良い使い魔を与える。
二人の天使の姿で現れる。
デカラビアDecarabia
称号:侯爵
軍団数:30
宝石学に通じ、作り物の鳥に命を与えたりする。
五芒星の姿で現れる。
セエレSeere
称号:王子
軍団数:26
財宝の在処に通じ、何でも希望を叶える。
男性の姿で現れる。
ダンタリオン:Dantalion
称号:公爵
軍団数:36
人間の幻を出現させる。男女の顔を持つ人間の姿で現れる。
アンドロマリウス:Andromalius
称号:伯爵
軍団数:36
盗まれたものを奪い返し、盗人を罰してくれる。
男性の姿で現れる。
ユダヤの悪魔
アザゼル(アザエル)
ユダヤ神話における堕天使。
グリゴリ(エグリゴリ)
旧約聖書偽典『エノク書』に表される堕天使の一団。
アスベエル(Asb’el)
堕天使、グリゴリの一人。名前は「神を放棄する者」、「神から脱走した者」を意味する。
アルマロス
グリゴリの一人。人間に魔法や妖術の技を無効にする知識を与えたとされる。
イェクン(Yeqon)
グリゴリの長の一人。天使たちに悪知恵を授け、人の娘たちの間で身を滅ぼすように惑わせた。
カスピエル(カフシエル)
「南方を支配する偉大な皇帝」とされ、200人の大公爵と400人の小公爵を従えているとされる。
バラキエル (バラクエル)
人間に占星術を教えたとされ、堕天使の9番目に挙げられている。
サマエル
サタン(ルシファー)に匹敵するほどの強大な力を持った魔王であるとされている。また、十二の翼をもっていたと言われ、ルシファーと同一視されることもある。
シェディム(Shedim)
必ずしも悪意を持つ存在ではなく、人間にとって役に立つこともあると考えられている。
ジズ
巨大な鳥で、大地に立ったとき、その頭は天にまで届き、翼を広げると太陽を覆い隠すという。
タンニーン
旧約聖書に登場する竜または大蛇。
ベリアル
人間を誘惑して堕落の道に引きずり込み、その魂を自分のものとする。
マスティマ (マステマ、マンセマット)
神のためにサタンに近い任務を果たし、すなわち人間を害し、また誘惑する事で神への忠誠心を試みる存在であるとも言われている。
リリン(リリム)
リリスが魔王サタンとの間に儲けた子供の悪魔達に名づけた名前。新生児を襲ったり、睡眠中の男性を誘惑し、夢精させるとも云われる。人類の祖先とする見方もある。
リリス
男児を害すると信じられていた女性の悪魔。
レヴィアタン(レビヤタン、リバイアサン)
大嘘つきで、人にとりつくこともでき、それを追い払うのは非常に難しいとされた。 特に女性にとりつこうとする。
イスラムの悪魔
イブリース
悪魔王で堕天使。
イフリート
イスラム教における堕天使。性格は獰猛かつ短気で、厳つい顔をしている。様々な魔術を操る事ができ、変身能力など人間にはない力を持つ。特に、炎を自在に操れると言う。
エジプト神話の悪魔
アメミット(アメミト、アミマッド、アムムト、アンムト、アーマーン)
古代エジプトに伝わる幻獣の一種で、その名前は「貪り食うもの」を意味する。
冥界アアルの転生の事前の裁判にて、秤にかけられた真理の象徴マアトの羽根(真実の羽根)よりも重かった死者の心臓を貪り喰らう。喰われた魂は二度と転生できない。
頭は鰐、鬣と上半身が獅子、下半身は河馬のものになっている。
アペプ(アーペプ、アアペプ、アペピ、アピペ、アポペ、アポピス)
闇と混沌を象徴し、その姿は、主に大蛇として描かれる。蛇は、古代エジプト人にとって身近で畏怖される存在であった。太陽の運行を邪魔するのでラーの最大の敵とされる。
ブードゥーの悪魔
ゲーデ
ハイチのヴードゥー教における死神。破れた黒い山高帽と燕尾服を着た男の姿をしており、死者がギネー(ギニア=神々の住処)に向かう途中にある「永遠の交差点」に立っているという。
十字架男爵 (Baron La Croix) 、墓地男爵 (Baron Cimetiere) などの別名をもつ。
北欧神話の悪魔
オーガ(オーグル、オグル、オグ)
トロール(トロル)と関連付けられる。
凶暴で残忍な性格であり、人の生肉を食べるとされる。一方で、引っ込み思案で臆病という面もある。
フレースヴェルグ
名前は「死体を飲みこむ者」という意味。北欧神話に登場する鷲の姿をした巨人。
ギリシア神話の悪魔
エウリュアレー
エキドナ
上半身は美女で下半身は蛇で背中に翼が生えた姿をしている。
エムプーサ
片方の足は青銅で出来ており、もう一方の足はロバの足で出来た女の姿をしているとされる。男を誘惑して交わった後に食い殺したり、眠っている男には悪夢を見せながら血を啜る。
ケルベロス
冥府の入り口を守護する番犬。
ゴルゴーン(ゴーゴン)
髪の毛の代わりに生きている蛇が生えており、黄金の翼、青銅の手、イノシシのような牙を持つとされ、自らの翼で空を飛び、ゴルゴーンの顔を見た者を石化することができる。
ステンノー
テュポン(テュポーエウス、テュフォン、テュポエウス、ティフォン)
ギリシア神話における最大最強の怪物で、神々の王ゼウスに比肩するほどの実力をもち、そのゼウスを破った唯一の存在でもある。
ミーノータウロス(ミノタウルス)
牛頭人身の怪物。
メドゥーサ(メデューサ)
宝石のように輝く目を持ち、見たものを石に変える能力を持つ。頭髪は無数の毒蛇で、イノシシの歯、青銅の手、黄金の翼を持っている。
アッカド神話の悪魔
アルー(Allu)
病気を引き起こす悪魔。
ウトゥック(ウドゥグ、エディンム、エキンム)
古代バビロニアに伝わる悪魔や精霊の総称。 基本的に人間の姿をしているが、半身半獣の姿をとる者もいるとされる。
フンババ(フワワ)
「恐怖」「全悪」「あらゆる悪」などと言われ、一説では巨人であり、恐ろしい怪物でもあり、森の精霊、、自然神とされることもある。
ラマシュトゥ
魔の女神。姿は獅子の頭とロバの長い牙、毛深いロバの体躯、猛禽の爪を持つとされる。
母乳で育てている間や出産の間に母をおどして、子供を誘拐したとされる魔の女神。
シュメール神話の悪魔
アサグ
名前は「病気を引き起こす悪魔」を意味する。巨大で丸く、三つの足と三つの腕で首がない怪物で、体全体に数個の目がある。硬い肌は岩のような質感をしていて傷つけることができない。
エレシュキガル
名前はアッカド語で「冥界の女王」を意味し、「日没するところの女王」とも称される。
パズズ(パズス)
風と熱風の悪霊であり、魔神。ライオンの頭と腕、ワシの脚、背中に4枚の鳥の翼とサソリの尾、さらにはヘビの男根を隠し持つという。
エトルリアの悪魔
ウァント(Vanth、ヴァンス)
エトルリアの地下世界にいる女性の悪魔。死を司る運命の女神とも呼ばれる。
カルン(Charun)
とがった耳・大きな翼・腕の周りにヘビの姿で冥界の入口を守る番人
クルス(Culsu)
トゥクルカ(Tuchulcha)
女性の姿をした悪魔。
ヨーロッパの悪魔
アンフィスバエナ
頭部と尾が蛇の頭になっている怪物。
インプ
全身が黒く、充血した目をしており、ピンと尖った耳に、ぽっこりした腹をし、鉤のある長い尻尾を持った姿をしている。
グザファン(ゼポン、ゼフォン)
堕天使の一人。ルシファーが神に謀反を起こした時に、ルシファーの側にいたとされる。
グレムリン
機械に悪戯をする妖精。どの家庭にも一匹は住み着いているという。
ゴブリン(ガブリン)
一般に醜く邪悪な小人として描かれることが多い。邪悪で悪意をもった精霊。
コカトリス(コカドリーユ)
雄鶏とヘビとを合わせたような姿。雄鶏の産んだ卵から生まれ、飼い主の家にいる人物から少しずつ血を吸い、やがて死に至らしめるという。
ネビロス
ネビロスはアスタロトの配下の悪魔たちの長であり、アスタロト、サルガタナスとともにアメリカに住む。望む相手に苦痛を与える力を持ち、金属、鉱物、動植物の効能を知っているという。地獄の悪魔たちの中でもっとも優れた降霊術の使い手であり、未来を予見することにも長けている。
バジリスク(バシリスク)
全ての蛇の上に君臨するヘビの王。
ラミアー
女性の上半身と蛇の下半身からなり、獣のような手を持つ。
ヒンドゥー教の悪魔
アガースラ
巨大な蛇の姿で、悪王カンサ王の配下の将軍。
アスラ
インド神話・バラモン教・ヒンドゥー教における神族または魔族の総称。
阿修羅
アスラが仏教に取り入れられ中国に伝わったもの。
ヴリトラ
巨大な蛇の怪物。その名は「障害」「遮蔽物」「囲うもの」を意味し、「天地を覆い隠すもの」とも呼ばれる。
餓鬼
餓鬼は常に飢えと乾きに苦しみ、食物、また飲物でさえも手に取ると火に変わってしまうので、決して満たされることがないとされる。
ナーガ
蛇の精霊あるいは蛇神。
ヒラニヤークシャ
ヴィシュヌ神(ヒンドゥー教の神)の敵対者。名の意味は「金の目を持つもの」という意味。
ヒラニヤカシプ(Hiranyakashipu)
名前は「金の衣を着たもの」という意味。
マダ
大きな歯と4本の牙を持ち、その口を開けば上顎が天まで届いたという怪物。
マヒシャ
神々を苦しめたアスラ(阿修羅)の首領。神々の地位を奪い、人々を迫害し、自分を崇拝するように強制した。
夜叉(ヤシャ、ヤカー、ヤック)
インド神話における鬼神の総称。夜叉には男と女があり、男はヤクシャ(Yaksa)、女はヤクシーもしくはヤクシニーと呼ばれる。
ラーヴァナ
インド神話におけるラークシャサ(羅刹)の王。10の頭、20の腕と銅色の目、月のように輝く歯と山のような巨体を持つ。
ラークシャサ
ヒンドゥー教の鬼神。
ゾロアスター教の悪魔
アンラ・マンユ(アーリマン、アフリマン)
最高善とする神アフラ・マズダーに対抗し、絶対悪として表される悪神。
アエーシュマ
暴力を司る者として毛むくじゃらの体と血塗られた武器を持った姿で表されるゾロアスター教の悪神の一人。
アジ・ダハーカ
ゾロアスター教に登場する怪物。3頭3口6目の容姿だと描写され、頭はそれぞれが苦痛、苦悩、死を表しているとも言われている。その翼は広げると天を隠すほどに巨大である。
アストー・ウィーザートゥ
ゾロアスター教に伝わる死の悪魔。
人が事故死したりするのは、この悪魔が原因だとされる。
全ての人間の首には生まれる以前からアストー・ウィーザートゥがかけた縄が結ばれており、善人が死ぬと縄は外れるが、悪人が死ぬと地獄に引きずり込むという。
アカ・マナフ
善神アムシャ・スプンタの一柱であるウォフ・マナフと対抗する魔王。
アパオシャ
ゾロアスター教に伝わる旱魃(干魃=かんばつ)の悪神。
体に毛のない、真っ黒な馬のような姿をしている。自在に天を駆け巡り、地上に干魃(かんばつ)をもたらす。
ジャヒー( ジェー)
ゾロアスター教に伝わる女悪魔。
ダエーワ
アンラ・マンユに仕えている悪魔達の総称であり、地獄で亡者達を苦しめる仕事をする悪魔達で、さまざまな姿をしている。
ドゥルジ
名前はアヴェスター語で「虚偽」を意味し、善神アシャ・ワヒシュタの敵対者。
アシャが正義・真実の神格化であるのに対し、ドゥルジは不義と偽りの神格化である。
パリカー
ゾロアスター教に伝わる魔女の総称。 空から流星に乗って地上に降りてくるとされる。
ブーシュヤンスター
ゾロアスター教に伝わる女悪魔。 両手両足がとても長い姿をしているという。
眠っている人間に眠気を吹き込み、酷い怠け者にしてしまうとされている。
コメント