禁酒番屋
無くて七癖なんてことを申します。酒の上だけでも、いろいろな癖があるそうですな。だいたいおとなしい方が変わるのが多いようですな。陽気な方が陰気になることもあるでしょうが。ばかに助平になったり、笑い出しちゃったりしてね。あるいは泣き上戸なんて人は、泣き出したりなんかしちゃう。「結構な酒です・・グスッ、結構な酒ですよ・・うぅっ、これで後で勘定を取られると思うと・・・」なんて。
一番タチの良くないのが酒乱ともうします。あんな大人しい方、と思う方が、酔うってぇと眼が座ってきちゃってね、手当たり次第喧嘩ぁふっかけて・・・まるきり知らない人でも、とっくり並べてあると、並んでるとっくりが癪に障るってんで、ウェァアアッ!てんで、とっくりなんかひっくり返して、テーブルも倒しちゃって、損害かける、怪我ぁさせる、あとでしゅらん顔しちゃったりなんかして・・・
森安芸守という殿様の御家中で月見の宴という、家中一党、中秋の名月を肴に一杯やろう、と呑んでいるのはいいんですが、家中一党ってえと、若侍から年寄りからみな集まっている。血気にはやる若侍が、威勢よく呑んでるのはいいんですが、ここに酒癖の悪いのがおりまして、「おお、貴殿の腕をためそうではないか!」なんてぇことを言い出して、バラバラッと表へ飛び出しますてぇと、おのおの足場のいいところを選んで、長いやつを引っこ抜くってえと、チャリーンッてんで、切り結んだ。片っ方が腕がいいですから、相手を袈裟懸けに斬るってぇと、血刀をさやへ収める、そのまま御小屋へ帰る、そのまま酒の勢いでぐぉーっと寝てしまった。
あくる日になるてぇと、同僚がきて、ゆうべはこれこれ、こういうわけだった、と話しを聞くと、ああ、しまったことをしてしまった!酒の上のこととは言いながら、同僚を手にかけてしまった!ご主君に対して申し訳けないことだ、と腹を切った。これがご主君の耳に入った。
「酒は気違い水である。今後、わが藩中においては、酒を呑んではあいならん! 余も呑まぬから、その方たちも禁酒をいたせ!」
その当初は、シーーーン、と、火が消えたように、酒を召し上がるものがおりません。ところが日が経つうちに、
「酒ったって、まぁ、一杯くらいはいいでしょう、こんな小さなもんですから」
「あぁ、もう一杯・・・」
ってのが、
「湯のみに半分くらい・・・」
「いゃ、もう半分・・・」
半分も四回呑めば二杯呑むことになっちゃう。ヘベレケんなって帰ってくるものがいる。中には大声を発するものがある。
「うェェェーーぃ、たかぁぁぁぃやまからぁぁぁひくいぃぃぃやまぁ見ればぁぁぁ、ひくいぃぃぃぃ山はァァァやっぱりぃぃぃ、低い!」と、
酔ってる本人はさほど気にならないんですが、傍から見れば、酔ってるのがハッキリ分かる。これが重役の耳に入る。ああ、かようなことでは・・・喉元過ぎれば熱さを忘れると言うが、また何か間違いがあってはならんから、これはなんとか手を打たなければ、と内々で重役が集まりまして、重役会議ですな。どうしたら良かろう?結局、小屋の入り口に番屋を立てて、出入りのものを厳しく取り調べたら良かろう、もちろん、酩酊しているものは中へ入れない。持ち物まで取り調べます。誰言うでなく、これが禁酒番屋という名が付きまして
酒屋番頭 | どうも、いらっしゃいまし・・・しばらくでございますなぁ。ごきげんよろしゅうございます。また、このたびは大変なお触れがでまして・・・近藤様もお好きなほうでいらっしゃいますが、このごろではお召し上がりではございませんので? |
---|---|
近藤氏 | 呑まんで・・・呑まんでおられるものか、好きな酒じゃ。しかし、小屋の方で呑むわけには参らん。表の方で呑んで、酔を覚ましてから小屋へ帰るという・・・なんのために酒を呑むのか、とんと分からん |
酒屋番頭 | さようでございますか。私どもの方も、御小屋の方が目当てでございますのに、それがお出入りがかないません。 |
近藤氏 | そのうちにお出入りが叶うこともあろう。そうなくてはこの拙者が困る!わっはっはっは、いや、久しぶりで、升の隅からきゅーっと参りたいのだが。一杯注げ・・・一杯注げ |
酒屋番頭 | また手前の方でとんだお咎めが |
近藤氏 | いやいや、これから小屋へ帰ろうというのではない。また酒場へいって呑みなおそうと思っておる。いいから、注げ!早う注げ! |
五号升になみなみと注がれた酒を、よほどお好きな方とみえまして、端にちょぃと塗った波の花をペロッと舐めるってぇと、一息にぐいぃぃっと
酒屋番頭 | お見事でございますな!息もつきません |
---|---|
近藤氏 | いゃぁ、夢中で、味も分からんじゃった!もう一杯、注いでもらいたい |
五号升に二杯、都合一升の酒をぐぃっとあおると、
近藤氏 | うぅーっ、あぁ、ひさしぶりに、よい心持ちになったわ、番頭!近頃に無心じゃがな、その酒を寝酒に用いたいと思うが、夕景までにみどもの小屋へ一升届けてくれ |
---|---|
酒屋番頭 | と、とんでもございません!商売でゴさいます、一合でもお売りしたい、お届けしたいのでございますが、あの番屋のお調べというものは厳しゅうございまして、どうぞお届けするということは平にご勘弁を |
近藤氏 | 水臭いことを申すな!拙者とその方の中ではないか!ウン!?金に糸目はつけん。そこはなんとか、その方の智慧で!頼んだぞ、番頭! |
酒屋番頭 | もし、近藤様!近藤様!・・・よわったねぇ、いや、だめだよ、追っかけたって。酔っ払ってんだから。いい旦那なんだがなぁ、酔うってぇと、無理なことを言う。 |
甲 | 番頭さん、いい旦那じゃありまんせか。お届けしたらいい・・・ |
酒屋番頭 | お届けしたらいいったって、届けられるもんじゃ・・・ |
甲 | そりゃ、番頭さん、馬鹿ッ正直にとっくりもってあの番屋の前、通れませんよ。ね、どうでしょう、このごろ売り出しました、前町の梅月堂のカステラ・・・いえいえ、あたしゃ食べたことはありませんが、一番おおきな折を買って参りまして、その中のカステラを抜きまして、空いた折の中に五号とっくりを二本、蓋をして水引かけて・・・いや、そこの小僧に心安いのがおりますのでね、小僧から半纏をちょぃとかりまして、菓子屋のなりをいたします。「へぃ、向こう横丁の菓子屋でございます!近藤様のお小屋へ、カステラのご注文でございますので、通ります」なんてなわけで、番屋の前をすーっと通っちゃう。えぇ、大丈夫ですよ。出したカステラですか、先様にもってきゃお金に糸目は付けないってんですから、たっぷりいただこうって |
酒屋番頭 | そんなうまいこと |
甲 | うまいこと行くんですから!まかしといてください、番頭さん!やらしてくださいよ! |
ってんで、支度を整えますと
甲 | お願いでございます! |
---|---|
番屋 | 通れ!いずれへ参る!? |
甲 | えー、近藤様のお小屋へ参ります。 |
番屋 | その方はなんだ |
甲 | えー、向こう横丁の菓子屋でございます。 |
番屋 | ・・・菓子屋?持参いたしておるものはなんだ? |
甲 | えー、カステラのご注文で |
番屋 | カステラ?・・・家中きっての酒飲みの近藤が?酒が呑めんで菓子を食す??間違いがあってはあいならん。これへ出せ。役目の手前、落ち度があってはあいならん。コレへ出せ! |
甲 | へ・・・へぃ |
番屋 | もうちょっと前へ出せ! |
甲 | ・・・あの、お遣いものでございます。 |
番屋 | なに、進物か・・・ハッハッハ、そうであろう。いや、家中きっての酒飲みの近藤が菓子を食すわけがないと思った。なぁ、ご同役。進物だそうだ、よかろう。さあ、通れ! |
甲 | へぇ、ありがとうございます!では・・・どっこいしょ |
番屋 | 待て!・・・待て待て待て!なんだその方、菓子の折を持ち上げるのに「どっこいしょ」と申したな? |
甲 | へ、へぇ、口癖でございまして!手前どもの方では朝おきるってぇと「どっこいしょ」、ご飯を食べると「どっこいしょ」・・・ |
番屋 | ナニを申しておる!いいから、ここへ出せ、出せと申すに!・・・・・・ご同役、まるで重みが違います。油断もスキもありません・・・控えておれっ!役目の手前、落ち度があってはあいならんゆえ、一応取り調べる・・・水引は拙者がほどくぞ。あとで勝手に結わえておけ・・・おおっ、なんだ、これは! |
甲 | と、とっくりで・・・ございます |
番屋 | とっくりに入るカステラがあるか! |
甲 | そ、それがございますんで・・・近頃売り出しました、水カステラともうします |
番屋 | 水カステラ!?・・・いちおう、中身をあらためる・・・門番、湯のみを出せ!・・・・・・控えておれ、役目の手前、落ち度があってはあいならんゆえ、一応取り調べる。水カステラならば通してつかわす。控えておれ。・・・・・・水カステラ?(ぐぃ、ぐぃ、ぐぃ~)プハーッ・・・ご同役、水カステラ、いかがでござる? |
番屋2 | よく気が付かれましたな・・・(ぐぃ、ぐぃ、ぐぃ~) |
番屋 | 吟味が終わりましたら、湯のみをこちらへお返し願いたい・・・拙者、いっこうに味が分からん・・・控えておれっ!役目の手前、一応取り調べる。水カステラであれば通してつかわす・・・(ぐぃ、ぐぃ、ぐぃ~)・・・なんだ、これは!かようなカステラがあるか!!この偽り者!立ち返れっ!! |
甲 | ごめんなさい! はあっ、はあっ、番頭さん、行って来ました |
酒屋番頭 | おう、行ってきたかい、どうした、慌てて。うまくいったかい? |
甲 | トントンとうまくいったんでございますがね、あたしがちょっと口を滑らせて「どっこいしょ」つったんがいけなかったんです |
酒屋番頭 | なんだよ、どっこいしょって |
甲 | 役人に折を取り上げられて、重みが違うって、で、中からとっくりを取り出して、「なんだこれはっ」て言うから「水カステラ」って言っちゃったんです |
酒屋番頭 | なんだよ、「水カステラ」ってなぁ |
甲 | 奥から湯のみをもってまして、侍がふたりでガフガフ呑みまして、「かようなカステラがあるか、この偽り者、立ち返れ」って言うから、「さようなら」って |
酒屋番頭 | おいおい、なんだよ、呑まれちゃったのかよ、情けないねぇ。だからあたしゃ最初から駄目だっていったんだよ。酒だけならともかく、カステラまで買ってきて、 |
乙 | 番頭さん、あっしに、もういっぺんやらしてもらいてぇ |
酒屋番頭 | おいおい、やらしてもらいたいって、また・・・ |
乙 | いや、あたしゃね、あんな間抜けなことはしない。とっくりのまま大手を振って、番屋の前を通っちゃおうってんですがね |
酒屋番頭 | おい、馬鹿なことを言っちゃいけないよ。折に入れてったって分かっちゃったんだから |
乙 | そういう小細工するからいけないんですよ。カステラと酒と、重みが違いますよ。あたしゃね、油どっくりに一升入れんですよ。えぇ、油どっくりに一升いれましてね、とっくりの回りに油をぬりましてね、油だらけの栓をしまして、とっくりの首っ玉を荒縄でしばりましてね、油だらけの半纏を着まして、「向こう横丁の油屋でございます。近藤様の御小屋へ油のご注文で通ります」ってなことを言って、すーーーっと・・・いや、行くんですがら。あっしにまかしてください! |
これもすっかり支度を済ませまして、
乙 | お願いでございます! |
---|---|
番屋 | 通れ!ゥいずれへェ参る!? |
乙 | 近藤様の御小屋でございます |
番屋 | その方はなんだぁ |
乙 | 向こう横丁の油屋でございます。 |
番屋 | 持参いたしておるものァなんだァ? |
乙 | 油でございます。 |
番屋 | コレへ出せェ、出せェ・・・ヒック、役目の手前、落ち度があってはあいならん・・・・・・油どっくりに違いはないが、水カステラの手前もある。いちおう取り調べる。控えておれェー・・・油でああれば通してつかわす・・・・・・どれ・・・・・・ふ、ご同役、水カステラと同じような匂いがいたします・・・ひかぇておれぇ!一応取り調べるぞ・・・かような油があるか!! 棒しばりだ!,18:00 |
乙 | ごめんなさい!! |
酒屋番頭 | どうしたぃ?またやられちゃったんだ、冗談じゃないよ、だからあたしゃハナっから駄目だって言ったんだよ、まったくお前たちは |
丙 | 番頭さん!冗談じいっちゃいけねぇ、偽り者、偽り者って、なんだぃ、人の酒、ガブガブ呑んで、侍ったって、あー、番頭さん、あっしにもういっぺん・・・ |
酒屋番頭 | 冗談じゃない、もういっぺんって |
丙 | あたしゃ敵討ちに行くんっすから! |
酒屋番頭 | 返り討ちになる!今度呑まれりゃ三升だよ! |
丙 | いや、呑まれたって構やしねぇ、あたしゃ酒持ってくんじゃないんですよ。 |
酒屋番頭 | ・・・・・・なに持ってくんだよ |
丙 | へへっ・・・ションベン持ってくんですよ |
酒屋番頭 | なに!? |
丙 | ションベンもってってね、ションベン呑ましちゃおう |
酒屋番頭 | おい、そんな馬鹿なことを! 後のタタリが! |
丙 | あっしゃね、ションベンを7ションベンだって持ってくんですよ!ションベンだってものを、呑む奴が悪い |
酒屋番頭 | そんな! |
丙 | 番頭さん、やらしておくんなさいよ!敵討ち、さあ、みんな、このとっくりに、やっておくれ!みんなでやるんだよ・・・清さん、お前さんもやって・・・え? さっきやっちゃった・・・いや、でも付き合いだから、あてがうだけあてがいな。人情でタラタラくらいでるかもしれねぇ。みんな頼むよ、一升ぴったりなくっちゃならねえんだからね。おミツさん・・・おヨシさんも・・・あ、女の人はやりにくいなぁ・・・ここにジョウゴが |
酒屋番頭 | おいおい! |
丙 | 大丈夫、ちゃんと洗って返します |
酒屋番頭 | そんなもの使えるか! |
若いものが腹立ちまぎれ、よってたかって一升貯蓄を致しますと、これをぶら下げて
丙 | お願いでございます! |
---|---|
番屋 | とぉぉおれぇー! ヒック・・・いずぅれぇ参るぅ!? |
丙 | あの。近藤様の御小屋へ通ります |
番屋 | ご同役ゥ・・・きょうわ、ぃよく、近藤ウジのところに参る日でぇござるなぁ・・・してェ、その方はぁ、なんじゃァ!? |
丙 | へい、向こう・・・横丁の・・・向こう・・・横丁の・・・植木屋でございます |
番屋 | 持参いたぁしておるもなぁ、なんじゃ!? |
丙 | へい・・・ションベンの・・・ご注文でございます |
番屋 | あぁ?・・・なんと申したァ? |
丙 | あの、ションベンのご注文でございまして |
番屋 | 近藤うじがァ、ションベンを注文して、なぁんとするゥ!? |
丙 | あの、松の肥やしに |
番屋 | バカァッ!! 出せィッ! |
丙 | うへへっ、どうぞご存分にお調べを |
番屋 | 余計なことを申すなっ! 控えておれぇっ! 役目のゥ手前ェ・・・落ち度があってはァ・・・あいならんゆぇ・・・いちおう・・・ヘヘッ、ご同役ゥ、最初は水カステラ、次は油ァ・・・今度は、申すに事欠いて、ションベン・・・かようなことを申して参ればァ・・・分からんとォ・・・うぇぃ・・・まったくゥ、町人などといぅものはぁ・・・他愛のないものでェ・・・・・・今度はどうやら、燗をして参ったようでござるぞォ・・・ヘッヘッヘ、控えておれっ!この偽り者がぁ・・・小便などとォ・・・まことォ、小便ならぱァ、とおして使わすがぁ・・・役目の手前ェ・・・・・・湯のみをコレへ・・・燗が過ぎたとみえて、泡だっておる・・・控えておれっ!まこと小便ならば・・・通して・・・ブ、ブハッ、き、貴様、かようなものを持参いたして!! |
丙 | で、ですから、始めっから申し上げております、小便とっ!! |
番屋 | 小便はわかっておるわぁ、あぁぁぁ、この、正直ものめぇッ!! |
引用元:「東西落語特選」
http://www.niji.or.jp/home/dingo/rakugo2/
コメント