なんか質問あったら答えるぞ
引き寄せ過ぎてるから、他の人と分かち合いたくなった
おまいらもはよ願望実現しような
2chなんかおいといて、願いをかなえような
やりたいことなんでもできるようになろうな
わいは、おまいらの生き生きしてる姿をみたい
わいが知ってる方法はもうさんざん語りつくされてきたけど
それでもなお、おまいらの願いが叶うようにとこのスレを立てたわけや
わいをどんどん活用してくれな
そろそろ寝るで?
>>2
引き寄せの核心は、確信や
それはもう揺るぎない確信や
まずおまいは何をしたいのか、それをわいに教えるんや
最近は何をするにもやる気が起きない
無気力をどうにかしたい
>>4
なんや、わいが聞きたいのはそういうのじゃないんやで
おまいのやりたいこと、ビッグな夢実現、恋人100人とかそういうのが聞きたいんやで
まあいいんやで
無気力をどうにかしたいを例に説明するで
まず、焦点を当ててる方向が逆なんやで
無気力をどうにかしたいんじゃなくて、エネルギッシュな自分を想像するんや
それが初めの1歩やで
引き寄せ的に説明するのであれば、自分はもうエネルギッシュなんや
いろんなことに挑戦して、やりたいことなんでもやってる自分を想像するんやで
自分はもうエネルギッシュなんやということは前提として
いろんな想像をして楽しい気持ちになるんや
たとえ、現実としての今がエネルギッシュじゃなくても関係ないんや、おまいはもうエネルギッシュなんや
引き寄せの大事なところは、確信したことが現実であり現実となることなんや
>>5
エネルギッシュな自分か
まあ昔はアファ唱えたり手帖に書いたり色々試したけど
うまくいかなくて結局興味なくなっちゃたんだよね
主はどんな引き寄せしたのか気になる
引き寄せのもう1つ大事なことは、待ってても何も変わらないということや
自分がなりたい自分であると確信したうえで、行動するんや
この行動するは、なりたい自分がとる行動のことや
おまいらは既に、なりたい自分になっているんだから、行動もなりたい自分になってなきゃ辻褄が合わなくなるで
常に、おまいらはなりたい自分になっている必要があるんやで
現実は変わらなくても、そう振る舞わないと、自分がなりたい自分にすでになっていることを確信できなくなるんや。
確信は現実であり現実となるんや。現実はあとからついてくるんや。
行動と言ってもそれが正解なのかどうかわからないから
やってるうちに諦めちゃうんだよね
確信持てるような行動ってもはや引き寄せいらないレベルに達してるような気がする
>>6
わいが引き寄せた宝くじの話をするやで
金額は仮の金額で話すやで
わいは100億引き寄せたいと思ったんや
今からわいの考えたこと、行動していったことを書いてくやで
わいはまず第一に100億手に入れたと思った
もうわいは100億持ってると思ったんや
じゃーこの100億を何に使おうかを想像した
車買って、趣味に使って、旅行して、家を買って、いろいろなことを想像したんや
次にわいが想像したことは、想像したことはもう現実なんやと思ったんや
なぜなら、もう100億入ってるし、そのお金で買えることは、もう現実なんやと
車もあるし、趣味もできて、旅行もした、家も買った。全部すでに達成したことなんや。
次に、じゃー車でどこ行こうか、暇だし趣味でもしようかな、ここに旅行行きたいな、家の家具はどんなの買おうかと想像を膨らませてったんや。
今まで説明したことが理解できるか?
この段階では、宝くじは当たってないんや。でも関係ない。
わいはもう100億持ってるから、宝くじなんて当たらなくても、わいはもう達成しているから。
これが確信や。
>>8
自分がそういう自分であると信じることを止めたんやな
ただ、自分を信じないのではなく、自分ができないと信じたんや
信じることは、確信することは、現実になるんやで
引き寄せなんて言葉で言ってるけど、これは宇宙の真理や
過去形にすると確信しやすいのかもしれんな
本当の望みは何なのかを明確にせなあかんな
宝くじが当たることじゃなくて、お金が欲しい、じゃなくて何がしたいか
最終的には自分の経験に行きつくと思うんや。そこまで想像を膨らませるんやで
>>9
>自分ができないと信じた
これは本当にそのとおりだなあ
やっぱ現実になってるのかな
>>11
おまいの現実は120%おまいが信じた世界なんやで
おまいの周りがどんな状況か知らんけど、今の現実くらいなら達成できると信じてる自分がいることを確認するんや。
石ころを拾うことができるかどうかなんて考えないやろ
石ころは拾えるんや
おまいの周りの状況も、できるかできないかなんて考える必要がないくらい
確信しているんやで、実は
普段から引き寄せてるんや、おまいはもう引き寄せマスターなんや
何を引き寄せるかだけなんやで
例えば高級外車が欲しい場合だったら
どういう想像の仕方をしますか?
普通だったら即購入資金がほしい=お金になるわけだけど
そうしないいい引き寄せ方ありますか?
>>12
なるほどなあ
そう言われると変えてやるぞって気になってくる
ありがとう
>>14
おまいは高級外車を手に入れて何がしたいんや?
その何がしたいの部分を想像するんや
そしてもう、想像したことは達成されたかのように振る舞う。もはや達成されたと思う。
それが確信や。
もはや達成されたと確信することは、その状態を引き寄せるから、達成されたときの状態をおまいに引き寄せるようになるんや。
わいなら、高級外車でドライブしたり、旅行したり、彼女乗っけてデートして楽しむことを想像するんや
そしてその想像したことは、もう達成したと思うんや。次にどんなことをしたかまた想像して、っていうようにどんどん
自分の想像を膨らませて、次々達成していくんや。
後は世界が勝手に変わってくれるんや。だって達成しているのだから、達成した状態を引き寄せてくれるから。
別に世界が変わらなくたって、関係ない。わいはもう達成してるんや。その気持ち、考え方が大事なんやで。
>>16
主さんの具体的な想像の仕方
参考にさせてもらいます
そういえば今まで自分が行ってきた方法だと
どうしても金を持ってる自分を確信しようとしたりするばかりで
その金で何がしたいかの想像はあまり大事にしてこなかったなあ
具体的なヒントもらったからやってみようかな
>>17
お金を持っていると確信しよう。これは危ないんやで。
なぜなら、確信すらしていないから。
おまいはお金を持っていたら、何に使おうか考えるやろ?
あうあう、お金を持っている、あうあう。で終わらない訳や。
お金を持っていると確信する=お金を持っている
その状態で初めて、持っているお金で何をしようか考えることができる訳や。
大丈夫や、おまいらにはできる。
わいはそう確信している。
ちょっとやる気が湧いてきたよありがとう
やってみるよ
>>19
>無理なのかもなー
それは、自分ができないと信じることや。
もう恋人といろんな経験をしたことにしてしまえばいいんや。
ここでデートしよっかなー(楽しみながら想像) → ここで色んなもの食べておいしかったなー(楽しい想像すらもうしたことにする)
そうすれば、無理かもなーなんて出てこない。だってもうしたから。
後から世界が(ry
>>22
おまいは生まれ変わった
自分ができると確信するんや
周りで何が起ころうとも、おまいはうまくいってるんや
わいはわいの言葉が、みんなの助けになると確信している。
こちらこそ少しでも助けさせてくれてありがとう
>>26
おまいはもう既にヤっている
それが確信や笑
>>27
>現実に戻った時
引き寄せの法則を使えてないんや
何かを想像するやろ?それはもうおまいの現実なんや
現実に戻ることはないんや。それがおまいの現実なんや
>>9を見直してな
>この段階では、宝くじは当たってないんや。でも関係ない。
わいはもう100億持ってるから、宝くじなんて当たらなくても、わいはもう達成しているから。
これが確信や。
ここがポイントや、7億で宝くじが当たるとするやろ?
でももう7億持ってると思うんや。それをわいの現実とするんや
だから、宝くじ発表前に、宝くじ当たるかなワクワクなんてすることないんや
わいはもう7億持ってるから、宝くじなんて当たらなくてもいい
そう考えることが確信するということなんや
おまいは、この段階で、持っていない現実をおまいの現実としてしまうから
むなしい気持ちになるんや。
そうか
想像もなにも既に達成済みなんだな
なんとなくこの考え方のコツつかんだわ
>>45
そうや、達成済みにしてしまえば何も不都合が無くなるやろ
行動も何も、見に行ったライブのチケットを買おうかななんて考える必要がないわ訳や
もう見に行ったんだから
ライブ楽しかったから、次は何しようかな。というように想像を膨らませすべて達成していくんや
おまいももう引き寄せマスターや
>>46
おまいはもう付き合ってるんや、好きな芸能人といちゃついてるんや
私は好きな芸能人と付き合う。。。じゃないんやで
私の彼氏はあの有名な芸能人なの。あそこでデートして、ロマンチックにキスして
今度は何をしようかな。
さらに
彼とのデート楽しかったな、芸能人だけあってキスが凄かったな笑
今度はあそこに行きたい!
みたいに、どんどんどんどん想像を膨らませてみるんや
すると、最初の彼と付き合っているは、おまいの中でほとんど真実のような確信めいたものに変わってるんや
おまいは、もう彼と付き合っていることに違和感を感じなくなり
想像はどんどん膨らむ。次々に彼とのデートを達成していき、すごい楽しい
するとや、世界が変化し始めるんや。
おまいが彼と付き合っていることを認め、世界はそれを引き寄せるようになるんや
分かりやすいやろ?
せやろせやろ?ありがとうな笑
>>262
それもそうだが、おまいは色んなものをもう手に入れてるんや
お金で買うものすら、手に入れてしまえば問題ないやろ
まー会話の流れで、部屋に入るんならええんやないか?
彼女でも、勝手に家に上がられたら嫌なこととかあるやろうし笑
お金で何を手に入れた、したか
どんな彼女と付き合ってるのか
それは、おまいさんの決めることやからお任せするやで
>>270
難しいと思うことが難しくさせるんや
ワクワクするのに理由はいらんのや
綺麗な女の子とチュッチュしてるとこ想像してみい
おまいの顔は十中八九ニヤニヤしてるはずや
いつも楽しくていいんや
どんな時でも笑ってええんや、気持ちよくなってもええんや
幸せになるには理由がいる
とんでもない
おまいが幸せを選択したら、もう幸せなんや
気楽にいくんや。引き寄せにとらわれることないんやで
>>276
時が来たら話すんやで
何ならおまいが引き寄せてみるのはどうや?笑
>>13
まったく同じことや
ワイが叶えた彼女の話をするやで
わいには彼女がおる、すごい可愛い、愛嬌がすごい、頭がいい
要するにいい子や。ほとんどの人が自分には無理だろうと考えているような子や
そのこと付き合うために、わいはこうしたんや
わいには彼女がいる(特定の人であろうとなかろうと関係ない)
彼女がいるから、彼女となにかしたいんやで。あー、あそこ有名だから行きたいんやで。
ここでショッピングもしたいんやで。みたいに想像を膨らませるんや。
次に、彼女と見た景色はキレイだったな。こんなの買ったな。とさっきの想像すら、したことにしてまうんやで。
それを1日でできるかぎり、いろんな想像を楽しむんや。
どうなりたいかだけ想像すればいいんや。彼女がいると確信するよりも、ショッピング行って、いろんな景色見て
色んなことしてっていうような想像をした方が楽なんやで。そういうことは彼女とするもんやから、もう彼女がいると確信しているようなもんや。
後は、世界が変わってくんやで。でも、世界が変わろうと変わらまいと、おまいが恋人といろんなことした事実は揺るがないんや。
それが確信や。
縁が切れることに焦点を当てるのは、逆効果なんやで。嫌いな人について考えてる暇があったら
どういう人と縁を持ちたいのかを想像する方がよっぽど合理的なんやで
>>15
同じように想像を膨らませて現実にあったのだ!と思い込むようにすればいいんですね。
思い込むというのは変かな。既に現実なのだから。
主さんの言われるように、カレカノとして出掛けている事や、一緒に食べたご飯が美味しかったとか楽しかったなーと回想しているんです
どこかで、何となく途中で気持ちがやっぱり無理なのかもなーと頭の片隅によぎる自身が居るのも分かっているんです。
もう1度引き寄せたいと思います!
嫌いな人については、なるほどです。
そうですよね。気にもしているから余計目に付くんですもんね。
他の楽しい事いっぱい思い出していれば、目にも付かなくなるのかもしれないですね。
今から寝るのですみません。
また、来ます。ありがとうございました。
この世界は柔軟や
確信さえすれば、なんでもできる。
空だって飛べる。超能力だって使える。確信さえすれば。
石ころを拾うのと同じ感覚で、それらを捉えることができれば。
そんな前向きに考えられる人は所詮まだ前向きに生きられる人であって
もう手遅れの人もいる。
病気だってそんなので治れば医者はいらない
医者がいても治らない病気もある
ある医者が言った、同じ病で苦しんでる人もいる。自分だけが苦しいんじゃない、もっと悲惨な人もいる。と
その言葉訳がわからなかった。
自分のように苦しんでる人がいるから何だと言うのだ、それでこの自分の現実が1mmでも変わると言うのか?
何も変わらない、現実は、その個人の置かれている状況は何一つ変わらない
なら、自分より悲惨な人を見てその人よりかは自分はマシだと慰めをして現実が変わるか
変わらない、そんな事考えて癒されるならいつか逆に惨めさが増すだろう。だって根本的には解決にはならないんだから
貧乏で嘆く人に対して、アフリカでは食べる物がなくてもっと苦しんでる人がいるんだよ?
という話をされた気分だ。
その話を聞かされて、だからと言ってその貧乏で苦しい現状は何一つ変わらない。
まぁ、貧乏ぐらいなら変わろうと思えば変われるかもしれんがな
でも絶対的に無理な現実は変わらないし変えられないんだよ。無理なもんは、無理なんだよ
違うか?…
1や
>>25
厳しい言い方をするかもしれんけど、心の在り方は本当に大事なんや
自分に起こっていることは、すべて自分が作り出したこと
わいはそれが真実だと思っとる
たとえ、それが信じられなくても
病気になってしまった現実、貧乏である現実に目を向けなければ解決するもんも解決せんのや
目を向けるということ、即ち受け入れることや
自分の周りで起こっていることは、全部自分の責任なんや
親も、人間関係も、経済状況も、すべて自分が作り出したんだってな
なんでもかんでも、引き寄せ引き寄せってしなくてもいい
引き寄せに縛られて生きていくなら、もう引き寄せという考え方を捨ててもいい
あくまでも、自分の人生で役に立つツールとして、気楽に使うことや
続きや
>>25
>そんな前向きに考えられる人は所詮まだ前向きに生きられる人であって
もう手遅れの人もいる。
病気だってそんなので治れば医者はいらない
医者がいても治らない病気もある
おまいが考えているような方法で、病気が治るとは限らないんや
病気である状態で健康な状態を引き寄せたとしよう
それは何も、急に病気が無くなっただけじゃなく、医者が治療をしてくれたかもしれないし
奇跡のように病気が治ったのかもしれない
健康な状態を引き寄せたのであって、どのような過程を踏んだかは関係ないんや
患者の病気を治そうという気持ちがあってはじめて、治療はうまくいくんや
プラシーボ効果なんてのもあるくらいや
患者がネガティブに、どうせ治らない俺の人生ここまでなんだ、なんて考えていると治るもんも治らなくなってしまうんや
続きや
>>25
>でも絶対的に無理な現実は変わらないし変えられないんだよ。無理なもんは、無理なんだよ
違うか?..
そう思う人には、そういう結果が訪れる
わいはそう思わない、現実は常に思い通りになっとるし、これからもそうだろうと。
そういう風に考えとるんや。
1000億のビジネスをしようって考えてない人が、1000億のビジネスをすることができると思うか?
全ては思考から始まるんや、ご飯を食べようと考えないと、ご飯は食べないんや
夢を叶えようとしない人は、夢を叶えないんや
無理な現実は変わらないし変えられない。この考えた方があるかぎり
そういう人生を送ることになるんや
小さなことから、考え方を変えていったらどうや?
わいにはできる。今日もあれとあれとあれができて幸せや
今日もご飯が食べることができてありがたい
焦点を変えるだけや、見方を変えると、見えてくるものが変わる
今まで気づかなかったことに気づく
そういう変化が大事なんやで
で、確信しようとしてても練習や勉強してるうちに自分のいまの実力を思い知ることになるからなかなか自己暗示にかからない。むずかしーわ
>>28
頭がよくなりたいについてや
あ、この問題間違えてしまった。そんなはずはない
わいは頭がいいんやで、こんな簡単な問題間違える訳ないんや
まー仕方ない、わいの回答より素晴らしい回答(皮肉)はどうなってるか確かめてやるで
ふむふむ、(たとえがっつり間違えていたとしても)そうか、わいはうっかりミスしただけなんや
まーこういうこともあるんやで、もう一度言うけど、わいは頭がいいんやで、ワハハワハハハ
こうや。
走るタイムについて
ワイはボルト並みに速いんやで。さて100m走ってみるで
ふぅ、いい気持ちで走れたんやで、さてタイムは。。。
13:33。。。??タイマー壊れてるんやで、わいはさすがに10秒切ったと思ったでー
まーええわ。練習したろ。
こうや。
引き寄せは内面てきな問題や。外の状況なんて気にしたってなんもなりゃせん。
自分がどうしたいのか、どうありたいのかに集中するんや
外が変わるかどうかについて考える必要はないんや
自分はどういう存在なのかを常に考え肯定し続ける
すると、外側のことは気にしてなかったけど、いつのまにか変化している
それが引き寄せなんや
もう本当にそうなんだっておもってるのは自分だけで、ビッグマウスになったりストーカーになったりしないのかが心配でなんとなく折り合いがつけられないんだよなあ。
それさえ踏ん切りがつけばやれそうなんだけど。
おもってるだけで口に出さなきゃいいけどさ、本当におもってたら言ってしまいそうだろ。虚言癖とか妄想癖とか思われるとつらいわ
>>50
せや、お前さんは既に手に入れているんや
そこに焦点を当てるんや
わいは関西人じゃないんやで
>>51
それは確信しているとは言わないんやで
ビッグマウスになる、それは自信がないんや
自分に価値があると信じてないから、他者から認めてもらおうと態度がでかくなるんや
それは引き寄せで何かを手に入れても変わらない、もっと根本的なところの問題や
何かができるから自信があるんやない、自信があるから何かをやろうとするんや
確かに、いくら彼女でも四六時中ほっつきまわしてたら、ストーカーかもしれへんが
そうしたら振られるだけや
考え直せ! 今一度自分の焦点を当てている方向を修正するんや
>思ってたら言ってしまう。
いい解決方法があるんやで、周りがすでに知っている状況を引き寄せればいいんや
わいと彼女が付き合っていることは周知、だからわざわざいう必要はない
でも付き合っている。どうや?
想像力を働かせるんやで!
大丈夫や、わいはおまいが上手くいくと確信している
応援もしてる、引き寄せマスターの道へようこそやで
じゃあ仮に誰かと話ししてて、おまえ最近どうなん?彼女できた?って聞かれたら、おるでー、って言っちゃうの?
最近どういう仕事してるん?て言われたら、こんなんやでって想像上の仕事言っちゃってええの?
さすがにそこで妄言吐いたら、こいつやばいんちゃうかってなるとおもうんだよなあ。でも正直に言ったら言ったで引き寄せから冷めそうだとおもうのよ。その辺どうしてるの?
>>77
大丈夫や。おまいは出来る子や、自分を信じるんや
別に宝くじを当てる方法だけが、子育てに集中するために必要なことではないはずや
自分の発想を飛躍させて、これかあれじゃなく、あーこんなこともできるな。というように選択肢を増やしていくんや
>>78
わいは想像の中を現実だと言っているやろ?
もちろん、彼女はいる。可愛い。仕事も絶好調。
大丈夫や、失うもんは何もない。自然と人間関係も変わる
環境も変わる。世界が動く。恐れるな、人からなんと言われようとも
おまいが自分を信じてる限り傷つくことはない。
なんなら誰からも不思議と聞かれなかった状況を引き寄せい
問題ないやろ?笑わいらは引き寄せを使ってるんや
灯台下暗しみたいな発想方法やけど、筋が通る画期的な方法や
>>79
せや、自然とそういう行動に繋がっていく
想像に想像を重ねて、行動を繰り返すうちに
最初の想像は達成されていたみたいな感じや
あーなるほど
一番最初に自分のしたいでっかい願いを考えてそこからなんでそうなったかを考えていくと行動に繋がっていくのね
物語は結末から考えるものってことか
>>81
このスレに来て学んで、去って行けばいい
わいはそれを望んでいる
自分で引き寄せれるようになれば、今度はおまいらがコツをみんなに教えてやるんや
わいの行動は、達成しているからこそ、教えたいとう発想が生まれ
現にこうやって、みんなに考えを伝えている。
わいの行動こそが、わいの言ってることの、信頼性にたる行為やと自信をもって言う
はやくみなの幸せを願うんや
このスレの1人にでもありがとうという言葉をかけるんや
幸せになっていう言葉をかけるんや
>>83
みんなの役に立たせてくれてありがとう
おまいにもありがとうや
そゆことや
>>84
想像することで、自分のすべき行動が見えてくるという効果もあるやろうな
役に立つと思ったら、どんどん使ってくんや
はばたけ
このスレ来て実に勉強になったは
ありがとう
>>86
こちらこそ、助けさせてくれてありがとう
おまいらは絶対大丈夫や。わいはそう確信してる
プレッシャーに感じることはないんやで?笑
わいはわいを絶対的に信じてるだけや
みんな、ほんとうにありがとう
>>33
フッフッフ、時が来たら披露してやるんやで
おまいの気持ちは分かるで
引き寄せに説得力を持たせたいんやろ、自分が引き寄せを使いたい
でも不安なんや、だから周りに自分の不安を解消してもらおうとしてるんや
大丈夫や、おまいの引き寄せは既に成功している
何を引き寄せたいか、その焦点を変えるだけや
大丈夫や、わいの言葉はおまいらの役に立つと確信している
1歩を踏み出せ、わいはそのきっかけを作ったる
さー世は大引き寄せ時代。探せぇ、おまいらのワンピースを!
こんなんやったっけか
空を飛んだり二次元のキャラを呼び出したり性別を変えてみたり手から火をだしたりなんてこともしたいけど流石に物理的に不可能なことは無理だろう。限界ってどのへんなんだろ?
>>37
限界はないんや
空を飛んだり、超能力を使えたり、2次元の女の子とウハウハできるんや
おまいの想像力は好きやで、その常識では考えられないようなことを想像することは
常識に縛られてる人にはできないんや
おまいはもう一線を画しとる
後は出来ると確信するだけや、わいも空くらいは飛べるわ笑
>>39
39やで
おまいもう出来ているんや、思い出話を語るかのように、未来を語るんや
って言えばなんとかなりそうなスレはここですか?
そうやで、ちゃんと確信することを忘れずにな
~をした、だけでなく次は~をしよう、と書けば効果強化できるかも
ええな、勉強になったで
そうやってみんなで発想を広げていこうな!
鬱やら不安障害やら統失やら何で引き寄せちまったんだと悔やんでも仕方ないが
引き寄せとやらでヒキを脱出して金持ちになって結婚して家おっ建ててなんて人生を歩めるのか
今すっげえどん底なんだけど
>>53
どん底だと思うことをやめるんやで
精神病を理由に生きること、をやめるんやで
もう既になりたい自分なんや、そう思うには、まずは現状を認めるんや
そうしたうえで、今度は将来なりたい自分になるんや、今この瞬間から
おまいをA、おまいの現在の状況をA’、おまいの将来なりたい自分をBとする
自分の現在がダメだと思っている状況というのは
AがA’を受けいれてないんや
まずはA = A’であるということを受け入れるんや
次にAがBを想像してA = Bであることを受け入れる。
楽しいんや、Bがもっと細かく、自分の思うようになっていくんや
するとBの新しい形B’の登場や
次にA = B’であることを受け入れる。
Bの進化形B’を受け入れるということは、B’はBを包含しているから
Bを受け入れる以上のことを受けれることになるんや
すると今までより大きなものを受け入れたから、Bを受け入れることがより簡単に抵抗のないものになる
こうやって、Bをどんどんどんどん大きくしていき、そのたびに受け入れるんや
おまいがB”””””を受け入れるころには、Bなんてもう完全に受け入れて、現実化しているんや
変なたとえしてごめんな
同じことを色々な言い方をして伝えているだけや
既にそうなってるって言われても信じられないのは駄目だった時のショックをやわらげたいから
そうなってるんだから駄目じゃないはずなのにな
思い切りが足りないのか
その気持ちすごくわかる。
お金はある!と思いたくても、いやいや実際お金ないじゃん…って思ってしまう自分がいる。
欲しいものを既に手に入れたっていう想像をして、ワクワクしようとしたけど、役になりきれない感がある。
>>57
54や57のような人達のように思う人はたくさんいると思うんや
わいのスレを見たからには、そんなことは気にしなくてもいいんやで
コツがある。想像を膨らませて膨らませて膨らませまくれ
お金が手に入った、何に使う?これとこれとこれ
お金を使った、これとこれとこれを手に入れた(した時の感覚、情景を想像した)
次はどうする、あれとこれとそれもしたい、あれも食べたいこれも食べたい
あれをするには、○○が必要やな、パソコンちらー。
ああーこうすればいいのか。よしやるか。やった時を想像して気分を味合う。よっしゃ達成してやったぜ。
次はこれや、というように想像を膨らませるんや。
楽しいんや、だってやりたいことなんやで?
想像をしたら、達成した気分を味わう、もちろんこれも想像や
そして、達成したものとして、次に何をしたいか想像、そして達成。その繰り返しや
想像をふと終わらせて、おまいらのいう現実に戻ったとき
あー楽しいな。勉強でもしたろカキカキー。ふう疲れたな、息抜きに想像や。あー楽しいな。
これや。
おまいらは次から次へと想像した。
次から、そのさきの次を想像するには、すでに前のものを達成していないと出てこない発想なんや。
好きな人と付き合うためには、いくつかのデート会話が必須や
好きな人と結婚するには、エッチなことや2人でたくさんのところに出かけている。
結婚して楽しいところを想像するためには、たくさんのデートを達成していないと
そういう発想が出てこないんやで?
少なくとも、結婚するにはこういう順序が必須だと思っている人にとってはな!
言いたいこと伝わったかな
>>54
おまいの現実を、おまいの想像の中に作るんや
おまいが目で見て、耳で聞いて、鼻でかいでいるものは幻想や
おまいの頭の中にあるものがすべてや
おまいの現実を気にしてしまうという行為は、おまいの想像した現実を否定することになるんや
おまいの頭の中に現実を作るんや
それが現実や、それが真実や、おまいが立派だと想像するおまいこそが真実や
さあ、今すぐ想像や
そしてそれがおまいらの現実や
>>60
考えるんや、恐れて考えることを放棄しちゃいけないって
アルミンは言ってたで
引き寄せの基本や
どんなことを避けたいかじゃなくて、どういう自分になりたいのかを考えい
そして、おまいの想像を現実とするんや
普通の人が現実だと思っている現実よりも、おまいの想像した現実に臨場感を出すんや
そのための想像&想像&想像
想像を重ねるごとに、臨場感は想像したものに出てくる
臨場感がでるいうことは、そっちが現実なんやと思い始めることや
わいは既に、みんなは既に引き寄せのなんたるかは知っとる
あとは1歩踏み出すだけなんやで
現実に期待するから恐れが出てくる。引き寄せが失敗したらどうしようかと
でも引き寄せが失敗することはないんや。おまいは常に引き寄せ続けているんや
引き寄せたいものに焦点を当てい
仕事が行きたくないに焦点を当てたらあかん
どんな仕事をして、どんな人間関係を気づきたいのかに焦点を当てるんや
そして想像&想像&想像
おまいらの言う現実は気にするな、おまいらが想像する現実のみ、現実や
真実や
さあ、分かったら想像&想像&想像やで
大丈夫や。おまいにはもう出来とる。ワイのスレを見返してみい。役に立つツールはたくさんころがっとるんやで。
引き寄せで成功するなら
日本の税金
全部払っといてくれよ
任せるんやで
その前に、世界の戦争と飢餓を無くしてからや
世界が変わるまで想像&想像&想像や
どうしたら宝クジ当選が引き寄せられる?
>>71
宝くじは当たったんや
もう当選金額分のお金を手に入れたんや
さあ、そのお金をどう使うか。そこを想像するんや
旅行に行って、育児に使って、趣味に使って
想像するだけでワクワクしてくやろ?
気が済むまで想像するんや
そして想像したことをおまいの現実とするんや
現実はおまいの想像したこと
現実はおまいの想像したこと
現実はおまいの想像したこと
ここが大事なポイントや
ふと、おまいらがよくいう現実とやらに戻った時
こういう考え方をするんや
わいはもう宝くじ当たって、お金も手に入れたから、別に当たらなくてもいいや
だって手に入れているのだから。
旅行にも行ったし、趣味にも結構使った、育児にも使った
あくまでも現実はおまいの想像したことや
ここで宝くじ当たるかなドキドキなんてしてたらあかん
分かるか?
これが期待しないということなんや
ありがとう。
そうしてみるよ。
この人生がつまんないなら
やめればいいんだ
>>72
ワイの中では、人生は終わらないんやで
死んでもなお生き続ける
生きてるのがつまらないなら、ただ単純に面白い人生を送ればいいんやで
そのためのツールは、わいの人生の集大成は、このスレに書き込んだ。
おまいさえよければ、見直してくれるか?
わいはおまいらが納得する形で、引き寄せマスターになれることを、心から願ってるんやで。
幸せそうで羨ましい限りだよw
>>74
大丈夫なんやで
自分がこれから認識できるものは、自分の中にあるものしかできないんや
ポジティブな考え方をすれば、周りのポジティブな部分に焦点を合わせることができるようになる
旅行したいなと考えれば、旅行に関するものを認識できるようになる
引き寄せだろうが、なんだろうが
自分の人生にプラスになるなら、わいはやってみようと思うんやで
おまいの考え方は否定せえへんで
でもワイの考え方で、少しでもポジティブになれそうなら
使ってみておくれ
>>75
自分を変える決断というのは、必ずしも簡単だとは限らない
時には、周りからなんと言われようと自分を信じ続けて行動していく必要もあるだろう
頭が幸せな奴になるだけや、誰も困らん
どうせ現実は後からついてくるんや。いろいろ言われたとしても最初だけや
つまり金持ちになった、世界中を旅行した、女の子とイチャラブしたって考えたあとに株でもうけたfxで稼いだから金持ちになったって考えて、実際に口座開いたりするわけか
このスレにいない
大変だね
ちょっと想像ふくらましてから寝るわ
興味深い。どうやったらいいのか分からなかったから参考になるわ。
今経済的にも辛くて仕事ももっといい方向に転がるはずなのに何かに邪魔されたみたいに停滞していてここから抜け出したい。
お金がないのはあると思い込む。あったら何を買うか、買って手に入ったと信じて日々を過ごすってこと?
欲しいものが全て手に入ったつもりになる?
引っ越ししたいけどお金なくて引っ越しできないのも、引っ越しして快適な家に住んでる、そこから仕事に向かってると思い込むってこと?
お金はあって欲しいものは全て手に入れた、引っ越しもできたからもう必要ないって思うってこと?
>>88
おやす
>>89
せや、最終的には最後の1文にたどり着くやろなー
そこで思い返してみるんや
あー、まさかあんないい物件が手に入るなんてなー
これとあれ買ったから、今度使ってみようかなーってね
手に入った視点で物事を捉え始めるんや
おまいの思考は限りなく世界を変えるで
おまいはもう引き寄せマスターや
12時にはもうこのサイトは見なくなるで。今日中に質問あったら受け付けるでそれまでにな
明日も適当に現れるは。さっさと、わいから卒業していくんやで
>>92
どうしようもないという考えは、そういう結果を生むんや
考え方を変えるんやで
そもそも最初は片思いということの方がおおいやろ
アタックして自分に振り向かせるんや
引き寄せは、そんなチャンスを作ってくれるものであり
彼の気持ちを自分に振り向かせるものであり、自分の背中を押してくれるものでもある。
>>93
なんや病気か? 最愛の人の死か?
また明日いるから、その時でも聞いてくるんやで
>>94
2chにこういうしゃべり方する人おるやん?
それを真似してるだけやで
じゃーお休みな。今日もおまいらのおかげで最高の一日やったわ。ZZZ
これは私とは違う引き寄せだから関係ない。ということはないんや
想像力を膨らませるんや、より高い位置から物事を認識するんや
今まで関係なかったものが、高いところから見ることで繋がりが見えてくる
今という視点でしか物事を捉えられなければ、未来にどう繋がっているのか見えてこない
過去、今を包含する未来、もしくは未来よりも高い視点で物事を見ることで、人生のすべての繋がりが見えてくるんや
そゆことや
いずれは引き寄せられるという事ですね?
過去にどんな事を引き寄せられたのか聞かせてもらえるんだろうか?
まさかとは思うけど、既に現実になっている、想像につぐ想像をしている、幸せであると思っているから
実際は引き寄せて叶っていなくても、いられるんだって事ではないですよね?
イケメンになりたいとか筋肉質になりたいとか思っても すぐさまもう手にしてる状況を思い浮かべることなんて出来ねえよ。鏡見るんだし。
仮にはげてる奴が髪の毛欲しいとか思っても無理じゃね。生えねえよそんなもん。
その後どうなりたいかじゃなくてイケメンそのものになりたいがゴールだったらどうするの?気の持ちようで自信がつくってか?
わからないけど、妙に自信家な人いる。
そういう人がイケメンでもなく、鍛えられた体でもなく。しかし、何ていうか堂々としていたり。
いや、嫌いな自信家もいるけど。
なんかそんな感じになって行くんじゃなかろうか?
髪も生えないが、ハゲがよく似合うように思われるとかさ。
イケメンそのものがゴールだと難しいかもしれんけど、イケメンになってどうなりたいわけ?となると
女にモテるとか、チヤホヤされるとかそういうのなら自分さえイケメンじゃん俺!と思っていればならなくはー無い気がする。
実際にイケてないのにイケてると思いこんでる人は多いと思う。
>>101
わいの体験的なことは最初の方に書いたで
現実にするには、想像を現実に落とし込む行動が必要や
引き寄せは状況を引き寄せる。その行動(体験)がしやすいような状況が引き寄されてくる。
お金が引き寄せられた。それはおまいが、”何かをする”ときお金があれば、そうしやすいからやろ?
おまいはチャンスに気づくようにもなるんや
あれ?これしたら、私の願いに近づくやないかってな
今まで見過ごしてきたものが見えてくるんや
何もしなくて幸せな気持ちになれるなら、それは悟りや
>>102
筋肉質になりたいのなら、筋トレすればええんや
やろうと思えばできる、でもやらない。それはそう思った人の選択や
ただイケメンになりたいのなら、整形すればいいやろ?
もしかしたら、整形しやすい状況が引き寄せられるのかもしれんな。
ただほとんどの人は、イケメンになりたいというよりも、持てたいという思いが強いんじゃないか?
ならそういう状況を引き寄せればいい
確信しきれば、寝て起きたらイケメンになってるのかもしれんな
自分が与えるものが、受け取るものやからな。これも物理法則や。
不幸を味わう人がいてもいいのさ
すべての存在を認めてどんな状況もそいつの選択だから好きにさせる=干渉しない
平和の形なんて人それぞれ
でも持ってると考えてそれを何に使いたいか
って考えるのか?
せや
想像の先を行きまくるんやで
自分のアンテナを、望む現実で研ぎ澄ますみたいな感じか
引き寄せって、こう自分の視点とか行動が変わるから現実が着いてくるーみたいな(究極のイメトレ)解釈ってできるけど、
それだけじゃどう考えても有り得ないような、たとえば人の意識とか考え方、物質まで変わる、オカルトチックなことも起きるってよく言われてる
実際1はそういう経験ある?
>>114
人の意識なんてのは、ころころ変わるやろ?
自分の都合のいい時に変わるから、オカルトやーなってるだけやないか
物質が変わるなんてのはよくわからんなー
そもそも自分のことしか気にしないんや
彼女がいるときの自分姿は、いなかった時よりちょっと凛々しい
だから、いつもより胸を張ってみるとかやな
かっこいい椅子を手に入れたから、仕事勉強パキパキしとるやろ
だから仕事勉強パキパキするんや
その行動がまた、自分の想像が現実だということに説得力を持たせるんや
なんでも起きんねん、わいは気にしたことないからわからんけど
物事がスムーズに流れてく感覚はあるな
ええでええで、気持ちよくなってきたでぇ
>>1が宝くじでおいくら万円当てたのか気になって眠れない(´・ω・`)
ところで芸能人と付き合ってると思い込んでる統合失調症の人って
引き寄せを実践していることにはならないんだろうか?
>>116
宝くじなんて目じゃないんやで
お金は湧いて出てくるんや、顔なしや
取りあえず統合失調症を治すんやで。そうやった方が簡単そうやろ。物事をなんでも複雑にしようとしないことやで
>>117
なおさら手に入れてるという確信を持つんや
手に入れてるから、どんなに遅くてもかまへん
むしろ無くてもかまへん(もうあるから)
こうや
>>118
今のところのわいの全てはここに書いたで
わいはお金持ってるからアフィる必要なんて無いんやで笑
>>119
そんな感じや、引き寄せは自分が信じたものが引き寄せられる
ただそれだけや
>>120
ならざるをえない、そんな切羽詰まったものやないで
遠くにある塩を取ろうと手を伸ばそうとしたら、すぐ近くにも同じのがあった
みたいなラッキーさや
「引き寄せない法則」という貧乏くじなのだ
目の前の水平線に沈みゆく落日にたたずんでいる俺
じっとりまとわりつく熱風を浴びながらキーボードを打っている
>>122
おまいかっこいいやつやな
>>123
せや、結局はお金を使って何かやりたいんやろ?
ならそれを想像して楽しまな
そして想像したものすら達成。さらにやりたいことを広げていく
これや
お金を使いたいわけじゃない欲しい物があるわけじゃないただ安心したいんだ
お金を使って好きなものを好きなだけ買って、買って、買いまくりたい!
お金を使って身体中を一流品で飾って街を歩く!毎日ステーキにお寿司を食べ歩く!
友人に好きなだけ奢りまくる!
偶然このスレを覗いたことも引き寄せたんだな
ちなみに>>1は何で引き寄せを身につけたんだ?本?
>>125
お金でしか安心感が得られないとしか思ってへんのちゃうか?
想像力を働かせるんや、仕事が上手くいき上司から認められ褒められる。嫁とも順調
子供もいい子に育ち、自分は仕事を通して達成感を得ている。友達もいい人たちに恵まれ、家もいいとこ手に入れた、日々が幸せだ。
どや?こんな生活をしてでもまだ安心感が無いんか?取りあえず、これくら引き寄せるんや。話はそれからや。手に入れてなお不安というのなら
お金がないと不安だという観念を変えるんや
お金が無くても、なんだか奇跡的にいい家に住めた
出会った子がめちゃめちゃ仕事できるこで、ワイなんか養ってもらえそうや
その子がわいのことを好いてくれとる。美人や
お金なんて無くてもなんとでもなんねん
なぜお金がないと不安なのか?それを自分で考えい。何かを引き寄せで改善できそうなら、改善するんや。
>>126
せや、そしてそれはもう達成済みや
次は何をするんや?(この考えは達成したと思ったからこそ出てくる思考や。つまり、世界は達成済みの状況を引き寄せるんや)
>>128
そうやな、引き寄せを知ったのは数年前や
それでスピリチュアル系の本読んだり、自己啓発系の本読んだり
それらの考えを自分なりに都合の良いように解釈して、自己流で実践みたいな感じや
いくわけじゃん。例えば、総理大臣になりたいとする。
総理大臣になるにはまず国会議員にならなければならない。
国会議員になるにはそれなりの名声を得るか、どっかの地盤を
引き継ぐかしなければいけない。そのためには…といくつもの
ハードルがあって、更に、その過程でも様々な困難やストレス
に直面するわけで、どんなに引き寄せの法則を使って確信しようが、
災難や妨害、嫌になるようなことからは避けられない。
ノンストレスで成功なんてありえないでしょ。そういった
困難あるいはストレスなどに対する対策を戦略的に予め考えて
置かないと、いざ、何かトラブルや災難にあったら、いくら
確信しようがそんなものはぶっとんで、やっぱり駄目かで
終わりそうだけど。
>>130
おまいの言いたいことはよう分かる。順に見ていこうな
目標を叶えるまでの過程で、おまいの言う困難やストレスがある場合もあるやろう
そしてそれに対する対策をする必要もあるだろう
いいか、それが引き寄せであり、わいの言う確信なんや
まずは、目標とするものを既に手に入れている。これは引き寄せの第一段階みたいなものや。
引き寄せる過程で、問題が生じた。これも十分ありうる
でも、おまいはもう目標を達成しているんや。目標だけを見続けて、ようやく達成した視点で物事を捉えているんや
やっぱり駄目かなんて自体にはならないんや。確信はぶっ飛ばないんや
おまいの言う、やっぱり駄目か、は否定的なものに対して確信してしまったんや
確信しているならこう思うはずや
わいは目標を達成している、これは問題なんかではない
見方を変えれば、っっ!!、こうすればめちゃめちゃよくなるやんけ!!
おまいが困難な状況に陥った時、駄目だと思えば、駄目なことしか認識できなくなる
チャンスだと思えば、ふとそこにあったチャンスに気が付く
確信しているなら、一見困難なように見える状況からチャンスを見つけることができるんや
こうや
理想の恋人がほしい、だからイメージングをする。
だが、それも30秒と持たない。それに理想としている異性の顔もイメージできないので、なおさら靄がかかってしまう。
>>134
理想の恋人の特徴を書きだすんや
おまいには、五感があるやろ
特徴が分かったら、似た人を探すでも絵を描いてみるでもいいわけや
自分が望む人が言うセリフ、どんな匂いか、食の好みはどうか
おまいの理想なんだから、おまいが決めていい
想像が苦手なら自分ができるかぎりをつくして、理想の恋人を感じればいい
なんなら毎日2人分のご飯を作って、楽しくお話ししながら食事をしたらええ
おまいには恋人がいるんや
隣にいるんや
おまいが気づくだけや
こうや
>>136
プラス思考で、本当に心の中は良い気持ちでいたのか
そいういう所が大事なのかなとわいは思ったで
>>137
ええんや、自分は自分の体のことか?
自分という認識を大きくすることはいいことや
おまいは他人を思いやるやろ?人を思いやることは、自分という認識を広げて、物事を捉えることや
この世界が自分と思ったらええねん。第三者視点からものを見ているのも自分、喜んでいるのも自分
第三者視点から成功した自分を名が見ている君! おまいも喜んでええんやで?
俺的には、引き寄せの法則を否定するつもりはないよ
でも、みんな最初から余りにもでかい目標から
始めようとしてない?
まずは小さな目標から。身近なことから。
そして、困難に対しても対処できるように、対策や
戦略を立てて、やっていくべきじゃないかと。
あんまり、自分の都合よいいことだけを想像してると
ちょっとしたことで挫けるよ
あまりにもでかい目標を立てるからうまくいかないんじゃないかな
疑いの余地なく確信しないと達成されないそうだよ
まさに総理大臣なんてものだと想像すら難しいからね
自分で書いてる通り、身近なちいさな成功や達成を積み上げて自信をつけていけばいいと思う
>>147
でかい目標を見ることはいいんや
想像するのが難しいなら、想像できるようにいろいろ対策をとることをお勧めするで
どのみち想像せな達成できんのやからな。
コツコツしてくひとはしてったらええんや
>>148
流石やな
一緒にみんなの力になっていこうな!
>>149
もう引き寄せてるんや、大丈夫やで
引き寄せたいものをおまいが変えるだけや
連投すまんで
>>143
ええんやないか
わいは大きい目標をとにかく見続けるんや
何があっても大きな目標から目をそらさないんや
いつの間にか達成してるんや
これが好きやねん
どのみちおまいも大きい目標を見てるんやで
大きい目標から、すべきことを逆算して考えているだけやろ
でもそうすると、こう考えてしまう人も入れへんのやで
大きな目標を達成するためにすべきこと、15個あったで
まずは最初の1個や、、、ふう。ようやく終わったで。次や。。。ふう。
ここまで来るのに2か月かかったやで、先はちょっと長い気がするんやで
次や、、、ふう。ようやく3個め、今度は2か月かかってしまったで、なんかどんどん先が遠い気がするやで
次や、、、ふう。4個。わい結構頑張ったんやで。わいの目標ってなんだっけ
ああー15がわいの目標や。まだまだ先は長いで、でももう十分頑張ったで。そろそろいいかな
順調にすすむ人はこうすればええんや。
ただ、目標が大きければ大きいほどエネルギーが生まれるんや。位置エネルギーみたいなもんや
大きな目標を1つドカーンと決めといて、それだけを見て生きてく
何があろうと、わいが見ているのは目標1つだけ
こまかなセーブポイントはいつの間にか達成していく。
これが好きやねん。問題が生じても、ワイが見てるのは1つの目標。そしてそれは叶ってるから、こんなものは問題ではない。
わいはこれが好きなんや
たとえば高級品を手に入れたら、それの手入れをしてる自分の姿を想像するとか。
「異性からの視線がうっとおしい~(でも内心悪い気しないか)」とか。
おっけーやろ
手に入れた上での想像や、そうやって想像を細かく綿密にすればするほど
おまいは手にしていることを信じるようになり
信じずにはいられなくなるはずや
紙に書いたり口で言ったりするのかな。
>>162
せやな、気持ちはよー分かるで
今持たざるこの状況。この考え方を止めるんや
これは、今はもってないという確信
想像に現実を置いてないことからくる発言なんや
わいの言っとることと、全て逆なんや
そのような生き方をして、自分の周りはどうや?上手くいっとるやろか
研究者も、自分がやっていることが正しいのか、不安 に思うことがあるやろう
でも、彼らはやるしか無いんや、自分が間違っていたとしても
思いつく限りの実験を、重ねてくしか無いんや
おまいらもおんなじや
想像に現実を置いて大丈夫やろか?周りから奇妙に思われないやろか?
自分をよく知る人間から、なんて言葉を浴びせられるのやろか
分かるで
だが、変化をするときには不安が伴うんや
生物はそういうもんや。居心地のいい場所から、未知の場所へ移動するわけやから
そりゃ不安や。怖いんや
でもな、勇気を持って未知の場所へ到達した時、感動するんや
そしてその場所が、おまいらの次の住む世界や
>>162
もひとつ
私はいかに恵まれているか?
その理由リストアップしてみるのも、いいかもしれんな
他には、、、
宝くじを、また例にするとやな笑
まず買うやろ?次に引き寄せで、俺は10億持っている
こうや
次に、昔のはずれくじを持ってきて、 ビリビリに破くんや
破いた宝くじを、買ったやつと見せかけるわけや
そして、俺は10億持っている
宝くじなんて、当たろうが当たるまいが関係ない
その理由に、わいびりびりに破いたやないか!ってな
少しは、真実やすくならへんか?笑
心の持ちようはわかったんだけど それに伴う行動面がやはりまだよくわかないのよね
例えば宝クジ当たってローン完済して車もかって旅行いっての心の面はわかるんだけど
これって宝クジ当たるまでは買い続けるってことだよね?
>>173
もちろん宝くじを買うんやが、こう思ってるとおもうんや
わいは、お金に余裕があるから、宝くじでも買ったるか
まーほとんど寄付みたいなもんやし、はずれても問題ないんや
だって、わいお金持ってるしな
あははハッハハハハ母は
こうや
>>174
わいもありがとうやで
ほんま、みんなを助けさせてくれるおかげで、ルンルン気分や
一緒に幸せや
>>175
173への返信が参考になると思うやで
常に、おまいはお金持ちや
それを肝に銘じるんや
>>1さん
私は事故で右腕を失くしたんですが、信じ続ければ引き寄せの法則で新しいのが生えてきますよね?
かなわないことなんてないですよね?
私の右腕はある!
信じて生きていこうと思います。
例えキチガイだと言われても、私の右腕はすでに生えているんですから。
イッチの思考法、引き寄せのやり方は誰から学んだんや?
本とか人物を教えてほしい
あとJの者なんか?
なんか漠然としすぎててイメージがわかないんだけど
>>179
わいにはおまいの右手が見えるやで
右手で右手の絵を描いてみたらどうや?
幸せにな
>>182
わいは、多くの人にわいの話を聞いて欲しい
そして、活用して欲しいと思っとる
わいの情報源が気にくわない人も中にはいるやろう
せやから、明記はせえへんねん。すまんな
ただ、わいなりに、得たものを繋げて伝えてるんや
分かりやすく、濃い内容なっていることを保証するやで
誰かが言ってたが、引き寄せの本やメルマガには、核心的なものが
書かれていないのが大半や
わいの言うことは、限りなく核心に迫ろうとしとる
あと、Jの者ってなんや?笑
うまいんか?
>>183
せや。漠然とするいうことは、イメージしづらいうことや
自分で分かっとるやんけ笑
イメージしたきゃ、具体的にせなあかん
おまいおもろいやっちゃな!
>>186
わいも教えて欲しいと思ったけど、無理なんか笑
言葉でダメならイメージでわいに送ってな
これが後に、人類にテレパシー能力が備わるきっかけになるとは誰も、、、、、、
去年大病で手術したんだけど今考えると私は病気を引き寄せてしまってたんだと思う
気になる症状があって病院へ→大病かもしれない→そればっかり考えて不安になる
で、本当に病気が発見された!って感じで
そして今再発したかもしれなくて不安になってる…
引き寄せたいのは幸運なのにネガティブな妄想ばかり捗るのは何でなのかなあ
>>187
間違ってたらすまん。
つまり
現在を1として、未来の想像を5とする。
そして、2~4は空白のまま。
5は確定したとイメージに落とし込んで
さらにその先の未来6.7.8~を想像していく。
すると、2~4が現実になる。
余計にわかにくいかもしれんけど、この解釈でいいんか?
>>188
引き寄せの根幹にあるものが否定的になってるやで
おまいはこう思っとるんや
(病気になって不安だ怖い、そうだ引き寄せで解決だ)私は健康だ
私は健康だと思う時に、無意識的にもしくは感情だけ括弧の中のように
なっているんやで
ただ、おまいはもう既に生まれた時からずっと
そしてこれからもずっと健康なんやで
>>189
そんな感じでええねん
ただ、意識はずっと想像の方へ向けるんや
おまいらの言う現実を確認する必要はないんやで
>>191
おまいの想像が現実や
気の持ちようは大事やで
『語り合おうやで』
みんなで考え共有して深めてこな
おまいの言葉も素晴らしんや、みんなええんや
何でもやってみるんや、楽しもうな
引き寄せがどうしてそうなるか
どういう理由で引き寄せ、という現象が起こっているのだろうか
わいはあんま気にしとらんから答えられんな笑
世界はそうなっとる、わいはそれ以上考えとらん
でも考えてみるのも面白そうやから、今度してみることにするんやで笑
観念というのがあるんや
物事をどう認識しているのか、ある言葉に対してそれは良い、それは悪い
と勝手に決めている、定義づけみたいなもんや
おまいらは、死ぬことがよく無いことやと思っとるやろ?
そんな感じで、全ての事象におまいらは意味をつけて生きているわけや
考えて嫌な気分になるのも、それが嫌なものだとおまいが定義付けたからや
想像は、思考と感情の組み合わせや
考えて良い気分を味わうみたいなやつや
引き寄せは全てに影響されとる
おまいの考え、言葉、感情全てや
まー思考に注意してれば、出てくる言葉や湧き上がる感情が
嫌なものになるなんてことは、だいたい避けれるやろう
昔会った、あの女の子を引き寄せたい
せやな
その女の子が理想の子なら、自分の理想を引き寄せればいいんや
おまいは一目惚れしたあの感覚、その娘と付き合えた時の喜び
それが本当に欲しいものやないんか?
拘りを捨ててみる、確信するというのは拘る必要がないことなんや
そっから始めてもええんやないか
どのみちおまいは幸せな道を歩むんや
大丈夫やろか
おめでとうや!!
酒や酒を持ってこい!!
おまいは皆に勇気を与えるんや!!
ありがとうな
引き寄せできてる人とできてない人は
何が違うと思う?
わし引き寄せ歴3年アファと道端ジェシカ方式の
日記やっとるがまだまだなんやわ
>>318
いつも現実を気にしすぎている
自分は引き寄せマスターであることをよく忘れる
これは、引き寄せてないって思ってる人のことや
逆に引き寄せる人は、望んでなお手放すことができる
まーどっちでもいいかな。みたいな感じや
普通の言い方しかできへんかったわ笑すまんな
>>319
ええな。おまいもマスターや。頼りにしてるやで
これからため込んだ文を投下するやで
またまた長文&連投すまんやで
4、5日間くらいやることあるから、ちょくちょくできるときに
返信していくこととするで
わいも返信漏れがあると思うから、わいの疑問に答えてっていう人は
すまんのやけど改めてレスをしてくるんやで
私は引き寄せや真理を知る事にワクワクを抱き
自分なりに探求しているものです
お聞きしたいのですが1さんはその心の境地になるまで
どれくらい時間かかったか教えてもらってもいいですか?
>>198
自己啓発やスピリチュアル系を読んで3、4年くらいや
わいの境地なんてそんな凄ないし、おまいらも次の瞬間には
わいを越え、わいに教えてな
お金を楽に手に入れたいなら
楽に手にした時の気持ちを感じるんや
はーお金持ちになるのって、あっけないんやな
みたいな感じか。グッドラックや
想像を確信に変えると言うことは、自分はできる!いやむしろできてる!って事。自分を信じる事。
だとすると細分化した目標をクリア
するために行動おこしても、余裕で達成できる!だって出来てるって確信あるから余裕余裕ラクショーラクショー
って解釈でいいのか?
引き寄せの法則とか初めて聞いたんだがこれは自己暗示的なやつなのか。
>>203
原付の免許取得を引き寄せるなら
わいはもう免許あるやんな、あれ?
わいもってるで。まさか落としたんか?
確かに、あの会場で受けたんや
原付で、あそこにも行ったんや。楽しい旅やったな
ほんまに財布の中入っとらんなー
まあ、ええか。もっかい受けたろ
免許取得。やっぱりあったんや
ちょっとふざけてるけど、このくらいのノリや
細かいことは気にせんでええねん
>>204
せやな、後者の方が取り組みやすいやろ?
リスクも無いし、楽しいし、おまいらも信じやすいやろう
オリジナリティーを出してったらええ
でも、根幹のおまいはもう手に入れている、その事実は確信しきるんや
別にわいの言うとることを、絶対信じろなんて言わん
おまいの人生で役に立つツールとして、おまいの受け取りやすい形で
受け入れて行ったらええ
>>206
おまいはもう既に痩せている
そんな沢山の食事は食べられないんや
口癖は、最近またやせちゃったなー
太りたーいや
痩せてるわいが言うとるんやから、間違い無いわ
なんの落ち度もない自分がやらかしたことでもない環境すら自分が作り出した訳ないだろ
それをその人のせいだ、それをなんとかしたらええねんとか言い切ったら余りにも世間を知らなさすぎて
余りにも単なる甘え
>>230
わいは困っている人がいる
でもそれは自己責任、なんて言い方はしてないんやで
わいは少なくとも、そういう人たちに強さを見出してやりたいと思っとる
わいらが思う不遇な状況で、逞しく行きとる。立派や
わいらに、勇気ある姿を見せてれとる。感謝や
わいらが思っとる以上に、彼らは立派で強くて逞しくて美しいんや
彼らは日々一生懸命や。どんな状況の中にも幸せを見つけることができる
そんなすごい人達なんや
飢餓で大勢の命が奪われとる。それらはわいらの責任や
世界でそういう状況が起こっとる、わいら一人一人の選択がそうさせたんや
生産される食料の供給量は、全人口の消費量をこえているんや
でも尚、飢餓という状況に陥る人々がいる
そういう世界になってしまっとるんや
いろいろな国で、システムがそうなってしまっとる
それを作り上げてきたのは、わいら一人一人の責任や、選択や
視野を広げるんや。おまいらの幸せはわいの幸せなんや
わいの幸せは、おまいらの幸せになるんや
だから、わいは世界を作り変えるんや、わいの住む地球に
苦しむ人がいていいわけがない。戦争や飢餓があっていいわけがない
だかこそ、おまいらには幸せになってもらうんや
それが世界中の幸せにつながるからや
人の幸せを喜べる人間になっていこうな
この世界は幻想または意識の創造物って認識でOKですか?
>>257
わいの友達が
あれ?今何時だ?、、、えっ
2時30分に寝たら、2時5分に起きた言うてたで
もちろん同日や
その時は、何言ってんだって思ってたけど
今思えば、そんな事もあるんやな
わいもやってみようかなって感じや
>>260
現実に戻った時の工夫やなくて
現実に戻らない為の工夫を考えるんやで
あちこちに、思い描く理想の豪邸の写真を貼るとか
風呂場で目を瞑って、広いお風呂を想像したり
あー何て気持ちのいいお風呂なんや、檜の匂いが
また体をほぐすんやー、って言ってみたりやな
現実の戻る言うことは、現実の世界にこんにちは
そういうことになってしまうんや
それこそ見えてる世界を、薄っぺらい紙のような
ぼやけた白黒写真のように捉えるんや
>>261
それおもしろいなあ
笑ったで
そして、発想力がええな。わいなんか目じゃないわ笑
だんだん疑いや虚しくなってしまうのでありますw
ほんとそれ
楽しいイメージしてんのに、
ふっとネガティヴに考えてしまう。
>>278
>>281
引き寄せないあるあるやな笑
続く続かないの話じゃないんや
そうであるか、そうでないか
何かを達成したことを想像し続けるというよりも
何かを達成したおまいであるかないか
これは不連続なんや
引き寄せるまで続けよう。この考えはわいの言うてることやない
わいはもうそうなんや。これや
宝くじ当たったかなどうかなやないんや
わいもうお金あるし、正直どうでもいい
そんなことより、今度は何に使おうか
こうや
ネガティブになってもええ
でも次の瞬間ポジティブや笑
>>288
まーそうやな
わいの言葉で伝えてるだけや。核心は変わらない
>>290
おまいがどういう気持ちで見ているかやないか
彼女にはできてる凄い、何か得られるかもという前向きな気持ちから
引き寄せられたのか
私は持ってないという、欠乏感からそういう状況が引き寄せられたのか
>>292
ええ気分になってくれたなら何よりや
こちらこそありがとうな
常にマイナス思考だから悪ーい偶然となってほしくない最悪な状況によく陥る
>>315
後は方向性の問題やな!
簡単に言うと、今思う感じることの逆をすればええんや
>>316
でも実感したいんやないのか?
なら、もうおまいは引き寄せマスターなんや
そっからや。わいの全ては書きこんどる
おまいは凄いから大丈夫なんやで
>>317
基本は同じや、好きな人との想像と確信
もっと好きな人が現れることもあるんやから、それに気づけるようにはなっとこな
周りの人の幸せを願うんや
おまいはそれほど余裕のある人間なんやからな
誤字脱字は堪忍な
読みにくいかもやけど、頑張って読んでみてな
いやー今日も楽しかったねおまいら
わいは寝るで
さんきゅーグッナイやで
コメント