MENU

世界の神話に出てくる女神一覧|神話別女神名称・種類など

スポンサーリンク
世界の神話に出てくる女神一覧|神話別女神名称・種類など
スポンサーリンク

エスキモー・イヌイットの神話

セドナ 地母神であり海の女神
ピンガ 狩猟の女神
マリナ 太陽の女神

 

マヤ神話の神々

イシュタム 自殺の女神
イシュ・チェル 月の女神

 

エトルリア人の神々

トゥラン 愛と活力の女神

 

日本の女神

 

日本の女神はこちらをご覧ください。

日本神話の『女神の名前』32神一覧|ご利益と神社

 

 

アイヌ・沖縄の女神

アペフチ・カムイ アイヌ:老女の姿をした火の神
ルルコシンプ アイヌ:海の精霊
ウヤバル・ブナダラ 沖縄の女神
ヒトミバナ・ブナダラ 沖縄の女神

 

その他の女神

聖母マリア キリスト教:聖母
ファーティマ イスラーム:聖母
リョウ ベトナム:数々の奇跡を行った女神
カンドゥマ チベット:虚空を飛ぶ魔女
アスタルテ カナーン:豊穣多産の女神
アダド ボルネオ:偉大なる気象神
アナーヒーター ぺルシャ:聖なる水の女神
ムジャジ アフリカ:神聖女王
ロロ・キドル インドネシア:ジャワ:人魚姿の女神
マモ 仏教:チベット:修行者を助け、速やかに奥深い神秘の体験にいざなう多くの女神
リュウニョ(竜女) 仏教:竜宮にいる竜王の娘

 

 

以上、『世界の神話に出てくる女神一覧』を紹介しました。

国や地域、信仰によって様々な女神がいますが、ローマやギリシャのように名称が少し異なるだけで同一の神であることもたくさんあるようです。

スポンサーリンク
世界

コメント